
和歌山でAirbnbホストをしているお友達が、遊びに来てくれました。
12時過ぎに飛行機が到着。まずは昼ごはん。
一番近い食堂かな。みちくさと同じくらいの距離か?

久しぶりに野菜そばをいただく。具だくさんでありがたい。

バンナ公園に。
カンヒザクラ、咲きはじめました。

今日はほとんど写真を撮らず。
森の中で、オキナワウラジロガシのドングリが。拾ったら根がついていた!
やってしまった。

仕方ない。うちで育てることにします。道沿いなので大きくはならない場所だったとは思いますが。
そして目的地。「笑顔の畑」
なんと3日前に生まれたばかりの仔ヤギ。
いっちょ前に草を噛む仕草。

そして目的はこちら。

ウサギの赤ちゃん。1/9生まれ。

取材のため特別に外に出してくれたので、もうしばらくは、基本ゲージの中です。

動画はこちら。
そしてさらに! 2日前に生まれたとか!

もうなんなのかよくわからない。
まだ目は開いていません。
ピーターラビットのモデルになった「ネザーランドドワーフ」という品種だそうです。
ということで、うさぎ年にぴったりのネタでした。
その後、一本マングローブをへて

急遽、屋良部岳に登ってきました。

そして帰り道、カンムリワシが3m先の枝に。近くで見るのは久しぶり。

スマホでもこんなに鮮明。
夕食は、もちの木食堂に寄って

とんかつセットをいただきました。

うまかった~
明日は石垣島一周ツアーです。