その他 エレメントの話 2021年1月11日 たまにはこちらのブログにも書かないと。 朝5時からすき家に。なんと1時間半くらいねばっている。 客は自分だけ。 なぜ長時間いるかというと、パソコン類を充電させてもらっているから。 仕方なく朝から、こんなにヘビーなものも食べているが、この街(南さつま市)にこの時間帯に入れる店はここしかないようだ。 ちょっとおもしろい情報...
石垣島観光 2日連続で石垣島一周ツアー 2021年1月3日 2日続けてのツアーです。なんとか天気ももってくれました。 バラビドー観光農園の入り口でリュウゼツランみたいな花が咲いていました。20年に一度しか咲かず、咲いたあとは、枯れてしまいます。遠くまで花の匂いを飛ばすことができ、ハチなどが集まってきます。 レッドパウダーパフ。 こちらはホワイト。オオベニゴウガン。 なんか人懐...
石垣島観光 今年初、石垣島一周ツアー 2021年1月2日 12/30に下見をしたような感じで続いての開催。最近宿泊してくださる方が、多くの割合でツアーに参加していただけるのでうれしいです。 とはいっても年末年始の予約はここまで、またしばらく閑古鳥が鳴きます。 まずは石垣島VERA観測局。 日本国内の4カ所(岩手県奥州市、鹿児島県薩摩川内市、東京都小笠原村、沖縄県石垣市)に設置...
その他 2020 紅白歌合戦 今年も勝手に総括 2020年12月31日 今年も紅白を批評しますね。自分は日本の歌は基本聞かないし、歌えばオンチ。批評する資格はないんですが、あくまでも素人目線の勝手な感想です。 さて、昨日知ったんだけど、よく耳にするこのポップス、韓国のグループだったんですね。 https://youtu.be/gdZLi9oWNZg 韓国にはJ-pop、遅れを取っていますね...
石垣島観光 久しぶりに石垣島一周ツアー 2020年12月30日 久しぶりにお申し込みがあったので行ってきました。 昨夜、夜半から北風ピューピュー、台風みたいな風でしたが、朝確認すると「行きます」とのこと。気合いを入れて行ってきました。 結果、たまに小雨が振りましたが、なんとか行程をこなせました。 けっこうレンタカーも多かったですよ。 まずはバンナ公園でクジャク探し。残念ながら見つか...
有名人 まさかのタレントさんが遊びに来てくれました 2020年12月29日 急展開の一日でした。 facebookで友達申請が来たんですが、長い外国語の名前の方なので、「またか~」(偽アカウントかロマンス詐欺)と思いつつ、念のためプロフィールを見てみたら… なんだかすごそうな人の気配。ここまで書く偽物の人はないと思い、とりあえず友達承認。 そうしたら、すぐにメッセージが来て、先日ホームページを...
昆虫 冬のカエル市民観察会に参加してきました。 2020年12月26日 この企画、十数年続いているそうですが、初参加です。 いやぁ。面白かったですよ。夜の森に入ったのは初めてでしたが、17人もいたからか、全然怖くなく、風もなく、寒くもなく、最高のコンディションの中、遊んできました。 これは、ジャングルナイトツアーとして成立する企画だと思いました。 最後に、今回の案内は別掲しますがこんな感じ...
ウオーキング バンナ公園一周ウオーキング 2020年12月22日 3日間、雨で缶詰。 今日の天気予報は断続的な雨だったが、なんとかもった感じ。ようやくウォーキングできました。 今日はバンナ公園を反時計に一周歩いてみました。けっこうきつかった。 唯一の生物、ズグロミゾゴイ。 モダマがからみまくり。 なぜかウオーキングしている人、極端に少なかった。すれ違った人は3人だけ。 一周、7.8キ...
ひとさまのブログ 新型コロナ、変異ウイルス、予言的中か!? 2020年12月21日 とりあえず注意深くみていたんですよ。この記事。 「5月29日以降、コロナ収束」新型コロナを“完全予言”した14才の占い師!「今年12月により深刻なパンデミック」 その中で、 そして、次なるパンデミックもアナンドくんは予言している。それは2020年12月20日に発生し、翌2021年の3月31日まで続くという。このパンデミ...
ウオーキング 舟蔵公園スタートでウオーキングしてみた 2020年12月16日 舟蔵公園から海沿いに歩ける道があったなぁと思って歩いてみました。この道はマラソンの時に使えばよかった。名蔵湾沿いよりはよほど面白いです。 舟蔵公園の駐車場に車を停めてスタートです。 海藻がたくさん流れ着いていました。 これをきれいにしようと奮闘している方がいましたが、大変ですね。次から次へと海からやってきます。 海沿い...