新空港 南ぬ島石垣空港撮影会 2020年9月8日 撮影会といっても一人で。被写体は飛行機です。 お客さまを待つ40分くらいの間でいろいろと撮影してみました。 いい感じの雲が出ていました。 この時間帯はANAばかりでした。 お見送り。 離陸と着陸が重なりました。 これから離陸。 着陸。白煙が上がるところが撮りたかったのです。 この写真、珍しいかも。あそこからしか撮れない...
新空港 那覇に日帰り出張 2019年10月26日 出張というか研修というか、那覇に行ってきました。飛行機に乗るのは2018年2月以来。1年8ヶ月ぶり。 https://blog.delta-a.net/14109/ やはり飛行機に乗るのはワクワクするものです。 航空券は10/2に往復16,440円で入手。少し高めですが仕方ありません。 8:16空港到着。オオバナアリア...
新空港 石垣空港線一部開通しました。動画あり。 2018年3月21日 2018.3.20 9:30、バイパスから旧空港方面に直進して抜けられるようになりました。 右手には新市役所か八重山病院、そして消防本部も通り抜ける形です。 信号もなく、スムースに通過することができそうです。 大浜、宮良、白保の方が抜け道として使いやすいかもしれません。 https://youtu.be/JvhUou6...
新空港 大阪からの帰り道に感じたこと。特にピーチ航空について。 2018年2月2日 朝5時50分と早めに出たつもりだったが駅についたらギリギリ。時計を確認していなかった。コンビニで時間がかかりすぎた。危なかった。路面は少し凍り滑りやすかった。 今回のAirbnbの宿は電車で30分で関西空港に着く。それで選んだ。もっと大阪に近かったらもっと早起きをしなければならなかった。 それにしても6:15にこんなに...
ダイビング(ワイド系) 白保にある民宿マエザトのシュノーケリングツアーに参加 2017年9月27日 民宿マエザトさんのwebサイトを作ったのですが、水中写真がボケているものがあり、なんとかしたいと思っていました。 先日、フィッシュアイレンズを入手したので私が撮影を兼ねてシュノーケリングツアーに参加させていただきました。 マエザトのシュノーケリングツアーの何が有名かって、これなんですね〜 アヒルの「金ちゃん」。 そして...
新空港 那覇日帰りツアー 2017年9月4日 那覇はたぶん2年半ぶり。下の記事が最後だったと思う。 https://blog.delta-a.net/5497/ それにしても都会です。車が多すぎます。不思議なことにあっちにいくと自分もせわしなくて、ゆいレールで電車が発車した直後で10分待ちの長いこと。 話が前後しますが、那覇に行く前にせっかく空港まで行くと言うこと...
ダイビング レンベ海峡行きを妄想してみる 2017年8月20日 石垣島を潜っていていつも思うのが、「レンベだったらあっちこっちにレアなものが見つかるのになぁ。」ということ。 もう自分の力で全然生物を見つけることができない。しかしレンベだと当たり前のように面白い生物を自分の力で見つけることができた。 「また行きたいなぁ」と恋焦がれている。マクロダイビングの聖地と言って良い場所だ。(最...
新空港 香港に行くことにする 2017年7月23日 今まで行ったことがある国を数えてみた。 韓国、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、パプアニューギニア、オーストラリア、モルディブ、マジュロ、 アメリカ(グアム、サイパン、ハワイ、L.A.など)、カナダ、メキシコ、ドミニカ共和国、ホンジュラス と15カ国あった。抜けてる国があるかもしれないけど。 石...
新空港 石垣空港の国際線はどうなってる? 2017年6月21日 石垣空港の国際線、どうなっているか知らない人が多いのでは? 今日行ってきたので軽くまとめます。 ちなみに香港からのお客さまをお出迎え。 ちなみに運航状況はこちらのサイトを確認するといい。 今日は30分遅れでずいぶんと待たされることになった。 到着すると早い人は5分で入国審査をすませて出てくるし、遅い人は30分くらいかか...
新空港 やちむん館フリマなど 2017年4月1日 毎週土曜日に、やちむん館でフリマが行われているということで行ってみました。 断捨離をさんざんしたくせに最近はものが増えてきた昨今、絶対に買わないと誓いながらハンガーが安かったので(値切ったし)買ってしまった(笑) それにしても初めてやちむん館の中に入りましたが広くてガジュマルの木がすごすぎる。 植物も知らないものばかり...