-
石垣島陸上自衛隊配備計画地、空撮画像、動画
ドローンで撮影してみました。近日晴れた日にまた撮影してきます。 動画はこちら。 実はその後、ドローンが操縦不能に!その緊張の動画はこちら。
-
仔ヤギ産まれました
昨夜(2/5)産まれたそうです。 名前はトモちゃんと決まったらしい。お母さんはそねちゃんで小柄。残念ながらお父さんは先日亡くなってしまった。 1週間くらいしたら元気に走り回るだろうから遊びに来てください。ココペリハウス1…
-
ドローンでマンタをきれいに撮れました
今日もいい天気でこんな日はドローンを飛ばしたくなります。facebookを見ていたら、大崎にマンタがいるとのこと。いつもはマンタスクランブルだが、こちらでは撮影したことがない!ということで急遽バイクを飛ばして向かいました…
-
川平湾絶景テラスからドローン
イギリスから来た友人を連れて川平湾絶景テラスに行ってきました。 実は1ヶ月前の12/16にも行ったばかり。 往復の2時間のトレッキングはいい運動になります。ふだんはパソコンの前から動きませんから。 さて、彼はすでに野底マ…
-
久しぶりにドローン撮影
昨年の12/23からずっと天気が悪かったようだ。とにかく太陽が顔を出さない。だしても10分だけとかすぐに雨が降り出す状態が続いていた。 ようやくドローンを飛ばすことができた。 名蔵アンパルの川はベタ凪でいい感じの絵を撮る…
-
【石垣島ドローン】米原海岸離岸流現場
石垣島で海難事故が一番多い米原海岸(だよね?)。きれいで石垣島の海岸の中でも最も生物が多く見られるのでシュノーケルなどはおすすめな場所。ただし、水深が深くなっているところまで行くのは(かなり遠いけど)気をつけてほしい。シ…
-
石垣島でただでマンタを見る方法があった
石垣島に来てマンタを見ずに帰るなんて… 本当にもったいない。 石垣島に住んでいるのに見たことがない人も多い。ぜひともシュノーケルツアーもあるし、一度は見ていただきたいものです。「こんな大きな生物が海にいるなんて!」と自分…
-
YouTuber 1ヶ月やってみて
YuTubeで収益がカウントされるようになって1ヶ月たった。 チャンネル登録者1,000人ほどでは、月に10円ほどしか入ってこないと聞いていたので期待はしていなかったが、意外にも1,500円ほどになった(正確に公表しては…
-
twitterはじめました(笑)
すごいイマサラ感がありますが… 2012年にはこの記事でバズりまして、炎上?の楽しさを味わいました。 魚釣島、上陸するならtwitter上で しかし、匿名で投稿できるため、目に余る記事が多く、精神衛生上よくないのでやめま…
-
YouTuberになれるんじゃね?
11/1に晴れてYouTuber(収益を得る許可が出た)になりました。 正式にYouTuberになりました! 今日は5日たったわけですが、チャンネルアナリティクスというサイトがあって分析できるんです。 それを見たら、 え…