有名人 高倉健さんと石垣島がまさかの関係 2021年11月10日 今日、11月10日は高倉健さんの命日。2014年に83歳で亡くなった。 いつも石垣島ツアーで富野小・中学校の前を通る時に高倉さんと、この学校の交流の話をしている。 11/2に学校の前を通ったら、黄色いハンカチがかけられていたので、職員の方がいたので聞いた所、やはり高倉さんの命日にあわせて掲げたらしい。映画「幸福の黄色い...
本 5冊目の本を出版しました 2020年6月10日 以前、3冊出版しました。 https://blog.delta-a.net/26729/ 今日は5冊目が公開されました。 Word、Excelはやめて、Googleに任せなさい: 脱マイクロソフト、経費削減、利便性向上 内容は、とにかくエクセルとワードはもうやめて、Google アプリに移行しましょというものです。 「...
その他 作家なんで3日で3冊出版した(笑) 2020年5月9日 やることがなくなり、作家活動をはじめています。 詳しくはこんな感じ。 https://blog.delta-a.net/26707/ 本といいながら、実は冊子程度。ページ数に制限はないので、気楽に出版できる。 まず第一号出版はこちら。 石垣島移住を考える前に知っておきたい43のポイントKindle版 ブログで書いた内容...
本 宿泊業はオワコンになりそうなんで「作家」になることにしたww 2020年5月6日 このGW、見事なまでに在宅していました。 唯一の外出は午前早めのスーパーの買い物と、夕方のホタル撮影くらい。 それで昼間はパソコンに向かってゴソゴソとコロナ情報に目を通したりしているわけなんだけど、Kindleも契約を続けたのでいろいろな本に目を通していた。 wordpressをもっと詳しく知りたいとPHPの本を3,0...
本 ひさしぶりにいい本に巡り会った 2015年12月18日 自己啓発本として、今までは 『マスターの教え』ジョン・マクドナルド 『世界最強の商人』オグ・マンディーノ などが史上最強かと思っていた。 それに匹適する本があった。 『嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え』 岸見 一郎、 古賀 史健 である。これはすごい。 アンダーラインをしていったらアンダーラインだらけ...
本 『はだしのゲン』は小学生に読ませるべきか。 2013年8月23日 小学4年くらいの頃でしょうか。 母がご丁寧に全巻を買って読ませてもらいました。 マンガに恋しい時ですから、何度も読み返しました。 その結論として… 完全にトラウマです。 あまりにもストーリー、マンガの不気味さ、気持ち悪さ、トラウマ間違いありません。 最近テレビで少しのカットを見るだけで完璧に思い出します。 今、マンガを...
本 久しぶりにルーちゃんに会いました。 2012年5月25日 お友達、キャサリンが亡くなってから一年です。 久しぶりにルーちゃんと会いました。 足取りは悪くなりましたが、自分のことも覚えていてくれてうれしかったです。 また会おうね!...
本 ユダヤ人大富豪の教え ―ふたたびアメリカへ篇 2011年7月1日 ユダヤ人大富豪の教え ―ふたたびアメリカへ篇が出たので早速読んでみた。 心に響く箇所をメモ ・天災や事故が起きたとき、そのニュースを見た人たちも、無意識のうちに、その出来事に巻き込まれてしまうことがある。知らず知らずのうちに被災者や被害者と同じ気持ちになってしまっているのだが、そのことに本人は気づかないことが多いのだ。...
本 sengoku38が本だした。 2011年2月14日 ちょっと興味あるなぁ。 何かのために sengoku38の告白 講演会でのご本人 http://www.ustream.tv/recorded/12686714 「38」という数字の意味は秘密だそうです。 Video streaming by Ustream...
本 アメブロのブロガー必読書 2010年9月16日 かなり売れているらしい。 CSSをいじるのかな。ほしい気もする。 アメブロをカスタマイズ 魅せるブログデザインを作ろう! 関係ないけどマイページのレイアウトがくずれているのは自分だけ? 台風11号がやってくる!...