小型船舶1級免許更新手続きをした

5年おきの定例ネタとなっています。

過去の投稿はこちら

はがきが届いた。

機関がJEISからJMLという名前に変わったようだ。

なぜ海事事務所が私の個人情報を知っているか不明だが、海事事務所を通さないことがポイント。

小型船舶の免許を用意して、沖縄の事務所に電話して予約する。

こちらのサイトの問い合わせでフォームに入力したが、返事がなかったので電話がいい。

098-868-3400

「一級小型船舶の更新手続きをしたい」ということで話をすすめればいい。

自分で陸運事務所に行く手間があるが、8,500円のところ、講習料4,270円+申請料1,350=5,620円で更新できる。2,880円得。あまりかわらないか。今回は20人くらい受けて自分しか直接手続きしていなかった。

それにしても、海事事務所が会場でうざい。ダフ屋みたいだ。来なくてもいいんじゃないだろうか。

まずはJMLから郵便局の振込用紙が送られてくるのでそれを振り込み、コピーして返送する。

それは少し手間がかかる。

もしかしたら行き違いになるかもしれないから、現物は当日に持参するといい。

講習は1時間。うち30分はビデオ。ほとんど役に立たないことばかり。
最近の事故の事例ばかり伝えたほうがいいんじゃないだろうか。

もし更新が切れてしまったら、追加で1時間20分の講習を受ける。

もう船を運転することはないかもしれないので、こまめに(といっても5年ごとだけど)更新せず、わざと失効して、どうしても乗るときに失効講習受けたほうがいいかもしれない。

こんなテキストもらってもすぐにゴミ箱。もったいない。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事