
最近はピーチで福岡方面から来られる方が多いです。
私とほぼ同い年の女性が宿泊し、石垣島一周ツアーに。
足があまりよくないということでハードなことはしませんでした。結局屋良部岳には登りましたが。
今日は自分はTシャツ1枚で過ごしました。ちょうどいい感じですが、山の上ではちょっと寒かったです。
汗もほとんどかかず、良い天気の一日でした。
まずはバンナ公園。朝一番はクジャクの出がやはりいいです。きれいだったのでオスかな?

オオゴマダラ。

あっ、今日からスマホを変えて、Google Pixel 6 です。青色がエグいです。画質良くなっている感じ。
ボケもでました。
このチョウは名前わからず。内側がこういう感じの配色は初めてかも。

いつものクラウンフラワー。もうすぐ終わりかな。

この斑入りのハイビスカスの葉がまるでプラスチック。

聖紫花の橋。青い空がちょっと行き過ぎに見える。

緑もきれいにうつる。

宮良川。鏡のよう。

トロピカルハウスによる。

朝から素揚げチキン 250円を食べる。満足度高い。アツアツでした。

珍しく、伊野田漁港に寄ってみる。

ヒメツバメウオかな? スキューバダイビングではあまり見ない魚。

伊野田キャンプ場。
すごいものがうつった。マンタのようなクリオネのような。

海に出てみます。

軽石なくて良かった。

まるで子ガメの足跡のようなあとが。なんだろう?

玉取崎展望台。


青がきついかな。

あの山に登れるらしい。今度チャレンジしてみようかな。
