基本、ピナイサーラの滝は、業者さんのツアーで、カヌーかSUPを使っていくか、山道を片道2.5時間、歩かないといけない。前回はこれで懲りた。
今回は、海中道路の橋元から干潮時に干潟を歩き、攻めるという形。我々男2人で挑みます。
もちろん入山届も出してあります。
詳しい計画はこちら↓
8:30の船で向かう。安栄観光もPayPayが払えるようになったので安栄にしてみる。
今日は到着が八重山観光フェリーのほうが早かった。安栄の船は通路が広いのが良い。
琉球犬のピンくんがいました。かわいいのなんのって。
畑の近くにいる、人なつこい牛たち。人間を興味しんしん。
電線には電流が流れていて危険。
今日は池にたくさんエビがいました。
道路にはセマルハコガメが。やはり自然の濃さが違います。
カンムリワシもトータル8羽くらいいました。
そうそう、先日、イリオモテヤマネコをドライブレコーダーで撮影。解像度が今ひとつだったので4Kのドライブレコーダーを買いました。アマゾンで安かった。
仲間川の遊歩道、2人とも行ったことがなかったので行ってみました。
それが予想外に遠かった。展望台まで片道2.5kmもあった。
アオノクマタケランか、クマタケラン。種は赤いね。
こちらは花が咲く前。
クチナシの花かと思う。いい匂い。
ようやく到着。
なかなかの眺めだけど、もうここまで歩くのはいいかな。ここだとスマホの電波があるらしい。
さらに300mあがると、ヤエヤマヤシ群落があるということで行ってみる。それで引き返し。
片道50分もかかってしまった。
木の上から2匹のサキシマカナヘビが落ちてきて、あっという間に彼の体を登ってしまった。
絶滅危惧II類 (VU)ということで、触ってはいけないようです。それにしてもしっぽが長い。美しいです。
東屋で、買ってきたお弁当のランチ。急いで食べてメインイベントに向かいます。
干潮時間が13:39で約1時間前に到着。
今みたら、場所が宮崎になっていた。宮崎と西表ではかなり時間が違うはず。失敗。
あとで気がついたが、道路の途中に階段があった。そこから降りれば良かった。
ただし、階段からなるべく左よりに歩かないと、ズボズボと足が入り込み、歩けなくなるので注意。
↓帰りにこんなになってしまった。
思いっきり引いているので余裕で歩けます。
遠くにツブツブうつっているのは、全部カニ。
ミナミコメツキガニ。逃げ遅れた子を捕まえてみた。
川も歩いて超えるが浅いので大丈夫。
次ページに続く。