3/3にツアーを開催したばかりでしたが8日ぶりに開催。いずれも民泊で宿泊されている方です。
今回は大学の卒業旅行、4人の男子が参加です。
まずはバンナ公園の展望台、エメラルドの海を見る展望台に。
今日はほぼ曇り。雨よりはいいのですが、やはりテンションが上がりにくいですね。 聖紫花の橋にも行きましたが通行止め。
続いて石垣空港の離着陸見学。残念ながら飛行機が来ません。
玉取崎展望台。
ここの駐車場のすぐ脇の花壇。ハイビスカスが植えられているんだけど、おそらく全部違う種類で色とりどり。なかなか見応えあります。
ハイビスカス・ミセスユミかな。
明石の海岸。どうしても絵がくらいですね。
明石の売店近くの展望台。太平洋と東シナ海を望むことができます。
いつもの場所。
先日、牛の死骸が転がっていましたが、あっという間に腐乱して小さくなっていました。これは見ないほうがいいです。
道路には2mくらいの蛇の死骸。これだけ大きいので日本一大きなヘビ、サキシマスジオかな?
それで平久保の灯台。
第2駐車場から道があったので行ってみる。
牧草地につながっていました。
ちょうど12時、てぃんがーらに。
自分は今度は牛そば。お客さまには特大のソーキそばで喜んでもらえました。
次は野底マーペー登山。
時間の記録をしておこうと撮影。
登り始めて30秒。駐車場から「ドン」と聞こえた。もしかして自分の車にぶつけた? あわてて下に降りていくと、青いレンタカーが走り去っていく! 車のナンバーを覚えておきました。
助手席のドアがへこんでいます。
しかしもう一台います。「もしかしてぶつけました?」
「はい すみません」と降りてきました。大学院の卒業旅行5人組。兵庫県から来たそうです。レンタカーです。
「レンタカー、保険入ってますよね?」「はい」
「警察に電話してください。それからレンタカー会社にも」と言って電話をさせますが、ドコモが入らない。登山道入り口は電波が悪いです。ほかの人がソフトバンクでなんとか電話が通じました。
私の連れてきたお客さまは4人だけで登ってもらいました。
電話して30分ほどで警察が来てくれました。伊原間の駐在所から来てくれたようで早くて助かりました。
ここがへこんでいます。
免許証を渡したり自賠責を見せたりして10分ほどで検分は終了。お客さまもまだ下山せず、ほとんど迷惑をかけずにすみました。もちろん私は登らずに済みました(笑)
もし登山の途中で音が聞こえなかったら、当て逃げされた可能性もありますし、大学院生5人ですから理性が働き「ここは待っていて謝ろうよ」となっていたかもしれません。とにもかくにも引き返して良かったです。
林道を下りながら「山頂に人がいますね」なんて言っていたら、「もしかしたら右側のカンムリワシですか?」と。
まさかの「カンムリワシ注意」の標識につかまっているカンムリワシを撮影してしまいました。
絵が薄くなっていて、まるで絵から飛び出したようですね。
動画はこちら。
ずっとカンムリワシの姿を探していたのでこんな形で対面できるとは! と大興奮です。
私もここまで近いのは初めてでした。
さてさて、次は川登り。
こちらもしっかりと楽しまれていました。水の量が少ないと運動靴でも濡れずにいけますね。マリンブーツがベストです。
足場に気をつけながらおりていきます。
最近は必ず寄る米子焼工房に。
撮影を楽しんでいました。
パワースポットツリー(勝手に命名)によりました。
海に抜けて…
また戻り、帰ろうとしましたが、道に迷いました。不思議なことにまたパワースポットツリーに出ました。
完全に方向感覚を失いました。というかなんかの導きなのか… 磁場が狂っているのか?
またまたお約束の川平湾。
金色のサナギを見て…
引き潮だったので海岸線沿いに黒蝶真珠の駐車場に戻りました。
こちらを歩くのは初めてです。
今日は大潮ですね。
秘密のヒスイカズラ現場へ。いつ行っても不気味な場所。
最後は名蔵アンパルでヒルギ林見学で終了です。
今日はみるみる本舗はカット。そのまま砂川冷凍、マックスバリュでバーベキューの食材を買い、4人は今BBQ中です。
いろいろありましたが、雨に降られることもなく、濃い1日となりました~
ツアーの詳細はこちら。