ヤギ ヤギにパイナップルを献上すると喜びまくる件 2020年6月17日 まさかヤギがバイナップルの皮、食べないでしょ。と思っていたのだが、信じられないことに喜びまくることがわかった。 だから最近はヤギのためにパイナップルを買ってくる感じ。もちろん中味は自分の胃袋へ。 真夏で一番暑い時間、水分をほしい時にもっていくとさらに喜ぶ感じ。 仔ヤギもあっという間に大きくなりました。もうだっこするには...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 久しぶりに星空撮影 2020年6月16日 せっかく星空撮影のためにカメラを買ったのに、ほとんど使っていない… 最近、多くの人が天の川の撮影をしているので挑戦してみることに。 今日のほしぞらで確認すると、21時過ぎくらいから東の空に上がってきます。 ということで白保の海岸に。 30分くらいで、8枚撮影、最後は雲がでてきたので終了。 ベストなショットはこれ。 なん...
花 2回目の西表島観光 2020年6月14日 2017.5月にピナイサーラの滝に行って以来、3年ぶり、2回目の観光です。 https://blog.delta-a.net/11488/ 仕事というか工事では90往復近くしているのですが、上原方面には、ほとんど行きません。コロナ明けで人も少ないと見込み、梅雨明けも重なり、行ってきました。本当は一週間前を予定していたの...
本 5冊目の本を出版しました 2020年6月10日 以前、3冊出版しました。 https://blog.delta-a.net/26729/ 今日は5冊目が公開されました。 Word、Excelはやめて、Googleに任せなさい: 脱マイクロソフト、経費削減、利便性向上 内容は、とにかくエクセルとワードはもうやめて、Google アプリに移行しましょというものです。 「...
パワースポット 久しぶりに石垣島観光ツアー 2020年6月5日 昨日、予約の電話があり、きゅうきょ石垣島ツアーに行ってきました。なんと大人3人、子供3人が参加。 10:30、空港スタートです。 まずは伊野田キャンプ場。ゆうなの木が一度倒れたのにそこからがんばって大木になっていました。 ホウオウボク、見頃はもう少し先かな。十分きれいです。 きしめん鍵さんにはいろいろな草花がありました...
その他 Amazonで買って十分もと取った家電製品など 2020年6月3日 最近のAmazon は当たり外れが大きくなった感じがします。そんな中で数年使っていて、「元とったなぁ」と感じる商品を紹介させていただきます。画像をクリック or タップでアマゾンに飛びます。 Canon imageFORMULA DR-C125 スキャナー 自炊ブームの2011年頃購入。途中で部品を取り替えましたが、ま...
おすすめ映像 「天気の子」観ました 2020年5月30日 https://youtu.be/DdJXOvtNsCY 2019年7月19日に公開して1年経っていないのに、オンデマンドで見ることができるようになりました。ありがたいことです。 YouTubeで500円です。 ここからはネタバレ含みます。 ・「君の名は。」は2回観ないと意味がわからなかったけど、1回で普通に理解できる...
おすすめ映像 ドラマ「ビリオンズ」が大作すぎた 2020年5月29日 久しぶりにハマったドラマ、ビリオンズ。シーズン5まで一気観してしまった。まだ終わっていないので今後続きが見られるが、一度に見ないと過去を忘れてしまう。 主演のダミアン・ルイスは、「ホームランド」でもすごすぎる役を演じていて、「24」のキーファー・サザーランドをこの作品で抜いたと言ってもいいかもしれない。写真左の人。 イ...
食事 石垣島はホンマグロ祭り中! 2020年5月28日 石垣島は、今、ホンマグロがたくさんあがっていきます。 本土への航空機が減便しているので、送ることができない。 そこで島内での消費に回され、たくさん出回っている。 特に今日は豊漁だったようで、多くの鮮魚店がクロマグロを扱っていた。 左は金城鮮魚店で1,000円、右はみやらさしみ店700円。 大トロは最高です。肉みたい。...
石垣島 物置の引っ越し2 2020年5月28日 2019年10月に民家の物置に引っ越しをした。 https://blog.delta-a.net/24969/ 8ヶ月お世話になったが、うちから50mほどの場所で物置を借りられることになった。 今日はその引っ越し。6往復くらいしたかな。疲れた。...