車・バイク ジムニー、ドナドナです 2022年3月15日 1/3にエンジン故障により、走らなくなっていたジムニー、ようやく引き取り先が決まりました。 一時抹消の廃車扱いです。 朝から1時間40分かけてタイヤの取替。 タイヤは3万円で売れて良かったです。 タイヤのネジがめっちゃ固いですが、2mくらいの鉄の筒を使ってテコの原理を使ったら簡単にはずれた。テコの原理、すごい! キャリ...
幌付き軽トラ 幌つき軽トラ、完成 2022年3月13日 しばらく雨続きでやる気がおきず、ほっておいた幌付き軽トラ、ようやくやる気になって仕上げました。 正直なところ、イレクターパイプは、かなり揺れます。斜めの筋交いを全部入れればかなり固まるとは思います。自分のは後部にしか入れていません。 後日、追加するかもしれません。 軽トラへの固定は、32ミリのサドルにしましたが、23m...
ドローン イルカ調査からの石垣島一周で仔馬に会いに 2022年3月13日 朝起きたら気持ちいい青空が広がっていた。 ようやくウツが脱出という感じ。 気持ちがいいので、崎枝までバイクを走らせて、イルカ調査6日目を行う。 いまだにドローンでイルカの撮影に成功していない。マンタは撮影できた。アップはしていないが。 とりあえず、いい天気の様子がわかるので、動画はアップしておく。何もうつっていない。 ...
2022福岡 最後のシメにまさかの一蘭。石垣に戻りました。 2022年3月10日 今日は、12:25福岡発のピーチに乗らなければならない。それまで何で時間をつぶそうか。 地図を見ていたら、「大濠公園」がある。そういえば、ここはバードウオッチングで有名なところ。 天神から地下鉄に乗ったら間違えた。案外福岡って案内表示が不親切なような気がする。 エスカレーターが2つあるんでどちらも同じかと思ったら、2階...
2022福岡 完全慰安な福岡3日目。 2022年3月9日 昨夜は熟睡できた。 9時から行動を開始。キャナルシティ博多に向かう。 ここがウエスト春吉か。モツ煮がおいしいらしい。夜に来るかも。 Mapで中洲の屋台を探してきたらここだった。このタイルのところに屋台が並ぶのかな? 朝は1台もいないのがすごい。 キャナルシティ博多は場所により、いろいろな見え方がある。 まさかのCATS...
2022福岡 もう一生イチゴ食べなくてもいい-福岡2日目。 2022年3月8日 今朝の最低気温はたった4度らしい。湯船の水も冷たかった。石垣ではこんなに冷たい水に触ったことがない。 昨夜からテレビをいろいろと見てしまう。月曜から夜ふかしも見てしまった。 セブンイレブンにも行っておいしいスイーツを食べることができた。ほんと、セブンイレブンのスイーツはそこらへんのおみやげなどよりよほどおみやげにしたい...
2022福岡 福岡に慰安旅行に行ってくる。 2022年3月7日 民泊の予約も切れ、やることもなくなったので、年に一度の慰安旅行(一人)に出かける。 1年に1回くらい、都会の空気を吸って新しい情報を仕入れようという算段。 今回はピーチのセールを使って往復9,380円。 ピーチは苦い思い出があり、2年前に乗り遅れたことがある。相変わらず、乗る日が近くなってもメールが届かず、ぜったいにな...
車・バイク バイク、またもや廃車。思い切って新車を買う 2022年3月5日 以前アドレスを廃車したのは昨年1月。 https://blog.delta-a.net/29723/ それからもう一台あったジョグに乗ってきた。 一度エンジンがかからなくなり、1万円くらいで修理してもらったが、エンジンのかかりも悪くなく、問題なかった。 先日、後輪タイヤがパンクして交換したばかり。 最近、クーラントの水...
有名人 田中律子さんが若すぎでたまげた件 2022年3月5日 石垣島に女優の田中律子さんがやってきました。 石垣市のサンゴ大使らしいです。 石垣島の海びらきでも見かけたことがあります。 「14歳の時、西表島に行ったことがあります。今から36年前です」 えっ、50歳!? 調べたら1971年7月17日生まれ。 ぜんぜんシワないし劣化のかけらもない(笑) 美魔女という言葉があるけど、そ...
ドローン 快晴の中、石垣島一周ツアー 2022年3月4日 最近もなんか天気の悪い日が多いですが、なんとか快晴の中、ツアーができました。 当初は昨日の予定だったんですが、ずらして良かったです。 まずは知念商会でオニササを食べて、その後バンナ公園に。 聖紫花の橋、向こう側に到着前に左側から橋の下を見下ろすと、ありました! これが幻の聖紫花(せいしか)という花です。 その次は、リュ...