石垣島観光 2回に分けて石垣島一周ツアー 2021年8月22日 8/19と8/21に分けてのツアーです。なぜ分けたのかは、のちほど。まずは田福農園に寄ってみました。まだサガリバナがありました。 熱帯スイレンもきれいです。 サボテンにたくさん花がついていました。 石垣ダム。 玉取崎展望台。フウリンブッソウゲ。 ハート岩。干潮だったのでばっちり。 いつもの人懐こい馬。 明石共同売店。 ...
石垣島観光 石垣島一周ツアー 2021年8月14日 今日も行ってきました。連日行くと島の微妙な変化がわかるような気がします。 8時出発。早め出発がいいですね。 今日は久しぶりにオモト付近から攻めてみました。 サンコウチョウの鳴き声がしたので、車をとめると、カンムリワシがいました。真夏に見られるのはラッキーです。 残念ながらアカショウビン、サンコウチョウはおみせできず。 ...
石垣島観光 石垣島一周ツアー 2021年8月12日 今日は宿泊されているお父さんと小学生の娘さんが参加してくださいました。 2日連続でアウトドアでかなり体がきついです。GWもそうでした。今が夏本番で踏ん張り時ですね。 オニササにはまったらしく、朝、知念商会に行きたいとのことでしたが、遠回りになるので、こちらの店に寄りました。 朝7時からあいていて助かります。ここの素揚げ...
石垣島観光 石垣島一周ツアー スタンダードプラン 2021年7月19日 欲張らず、無理せずで9時~17時のツアーに行ってきました。 まずは玉取崎展望台でフウリンブッソウゲ。 灼熱の太陽の下を歩いて… ハート岩。太陽がよくあたりくっきりと。伊原間公民館の人たちが草刈りなどしていました。お疲れさまです。 いつものお馬さんがおらず子馬さんが。この子も人懐こいです。 久しぶりにオフロードで草をかき...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 川平湾で天の川と撮影 2021年7月15日 7/5に続いてまた行ってきました。 https://blog.delta-a.net/31720/ 今日は、ご夫婦2組。 ちなみに、宿泊の方には無料サービスしています。お金いただけるほどの腕ではないので。 顔がわからない写真だけアップ。もちろんうつっているのも撮影しています。あとでgoogleドライブで写真を共有します...
石垣島観光 2回目のパワースポットツアー 2021年7月13日 前回4時間で回ったツアー。 https://blog.delta-a.net/31742/ 今度は、飛行機搭乗までの5時間ということで、朝7時から12時まで5時間かけてたっぷりと回ってきました。 まずはパワースポットとは関係ない(笑) 名蔵アンパル。満潮でした。 道路を走っていたら、大きなカニが横断、危なくひきそうでし...
グリーンフラッシュ 石垣島4時間ツアー 2021年7月9日 スピリチュアル系のイベントがあるらしく、それにあわせて来島された方がうちに宿泊。 4時間あいたのでツアーに行きたいということで行ってきました。 石垣島のヒーリングスポットを中心に回りましょう! 16時過ぎのこの滝に行く人はいないな。水も少なく、登りやすかったです。 あの岩の中はパワーがありますよね。ちょうど虹ができて守...
昆虫 夏は沢トレッキングがいいかも 2021年7月3日 今日も暑かったですが、山の中は涼しいもんです。 シェアハウス仲間5人で石垣島探検をしてきました。 まずは、右側が滑り台みたいなここに行ってジャンプしてもらいました。 川下に歩いていったら、底原ダムでした。いい雰囲気のところでした。 次は初めてのところを探検してみました。大きな石がもたれかかった洞窟みたいなところ。 こん...
石垣島観光 石垣島一周ツアー 2021年6月15日 今日、15日まで石垣市の非常事態宣言。すみません。蜜になりようがない場所ばかりなので行かせていただきました。 まずは田福農園のサガリバナから。 散った後のサガリバナもいいものです。 でかい! クマゼミかな。 玉取崎展望台は一人もおらず。 ハマオモトの花がきれいに咲いていました。 ガジュマルの林。 クワズイモ。この芋の部...
石垣島観光 石垣島一周ツアー ほぼフルコースで天然記念物三昧 2021年5月11日 7:30スタートで行ってきました。都会からお越しの母、子お二人のご参加です。 羽根が束ねて置いてありました。誰かが置いたのか? クジャクがここで落としたのか? まずはバンナ公園でクジャク。早朝狙いが当たりました。 美しいです。 結局、あちこちで4羽もみました。 空港で一番到着機。ジンベエジェットでラッキー。 安室奈美恵...