石垣島ツアー、リベンジ

2日前、常時雨の中のツアー。今日はリベンジしてきました。

今日は反時計回りで石垣島を回ります。

名蔵湾、幸先よく虹が出ました。

ヒルギを観察。

一本マングロープ。

ヤブツバキ。

屋良部岳登山。久しぶりに登りました。少し太陽がでてくれました!

少し太陽がでてくれました!

秘密の場所でヒスイカズラを見学。1つだけ咲いていました。

今年もたくさん見られそうです。

川平湾。これで石垣島のブラタモリの聖地巡礼終わりです。

ブルーオーシャンリゾート石垣島さんでミニヤギがいるということで見学をさせていただきました。

残念ながら1年でかなり大きくなってしまったとのこと。ポアヤギと掛け合わせているようだが、まだ大型になるポアヤギの血が濃いのだろう。大きくなる可能性もある。

まだあと何年かすれば安定した、仔ヤギとなるのかもしれない。

ペットとして室内飼育もできるようなので、ちょっと今、心が動いているのだ。

ランチは初めてのヤマバレー食堂。

おいしかったです。

久しぶりにジャングル。

リュウキュウツチトリモチは来年までお預けですね。

龍の木。

龍の木

カショウクズマメ。これももうすぐ終わりそう。

荒川の滝。

ヤエヤマヤシ群落。

ようやく、カンムリワシに会えました。お見せできて良かった。

お二人は、野底岳に登っていただきました。私はお留守番。

かなり足元が悪かったようです。

最後はお馬さん。この時には青空が広がりました。

これでリベンジできました。

もふもふタイム、15分くらい。しっかりと遊びました。

Nくんと呼ぼうかな。

天使の羽根をつけた生き物にも見える。

以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/ishigaki3/blog.delta-a.net/public_html/wp-content/uploads/2016-09-28-14.36.36-800x600.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/ishigaki3/blog.delta-a.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
石垣島
免許をなくしたので再交付してもらいました
運転免許証を取得して31年。今までなくしたことはありませんでした。 しかし、先日、ポケモンGoをするときに、財布はいらないので免許だけもって...