マリュドゥの滝におりるところがあったので行ってみたが、大雨で遊歩道が壊れてしまった。

残念。行けず。

サキシマカナヘビ。美しい緑色をしています。


12:55、なんとか5分前に上流船着き場に戻ってきました。もちろんご飯を食べる時間はありません。

マリンブーツにヒルが3匹! みごとにやられました。食塩と消毒用エタノールなどがあるといいでしょう。私は昼下がりのジョニーというもを持ってきましたがそれでもだめでした。
閲覧注意です。

遅かったか(笑)
運動靴でも若干ぬかるんでいるところもありますが、歩けました。川の中をじゃぶじゃぶ歩くところはありません。
それにしてもいい天気。水は1リットルは余裕で飲んでしまいます。あと500mlのペットボトル2本を凍らせて持っていきました。

このリュウキュウマツ、真横に伸びてる! よく支えられるな。

ガイドさん、ディズニーのジャングルクルーズのようにダジャレ連発してくれれば面白くなるのに。

13;30。下流船着き場に到着。お腹がすいたので、唐変木に向かいました。初めてです。

室内はめっちゃ冷房がきいていて気持ちいいです。ナイスです。

イカの墨汁そば 1.000円。うまかった。

食後は、また浦内川に戻ります。