NHKニュースを見ていたら東京パラリンピックについての話題。
その中で、トイレについては、
- 男
- 女
- 車イス
- 高齢者
- LGBT
と5つ用意するという。
えっ? なぜLGBT用に?
と思った。
LGBTってまだ知らない人が多いよね。
NHKでは「性的マイノリティ」と言っていました。コトバンクによると…
レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(出生時に診断された性と、自認する性の不一致)の頭文字をとった総称
ということです。
なぜLGBT用トイレが必要なのでしょう?
いつも使っているとおり、いつもの性的排泄処理によって、いつも使っている男子トイレ、女子トイレを使えばいいので、LGBT用トイレが必要なの?
と疑問に思ったわけです。
果たしてほんとに作るのでしょうか?
「LGBT用トイレ」なんてマークがあって、入る人いるのでしょうか??
そんなトイレを使わなくたって、その人が入るべきトイレに普通に入る社会にするほうが普通じゃない?
もう一つ突っ込むと、「高齢者」用トイレも必要??