その他 やったぜ! FXトレードバトル大会で優勝、3万円ゲット! 2022年10月29日 久しぶりにうれしい1日となりました。 自慢話なんで気に入らない人はこの先読まないでね~ 自分は昨年からFX(外国為替証拠金取引)を再開したんだけど、なかなかうまく取引できない。負けてばかり。 この夏は、宿泊客対応などでぜんぜんできなかった。 そんな時に、国内FXの取り扱い業者、ヒロセ通商からメールが届いた。口座は作って...
西表島観光 初の西表島一泊でのユツンの滝観光 2022年10月25日 まだ西表島で宿泊した上で、登山などをしたことがない。 今回は、シェアハウス「ココペリハウス」の住人と、ミトレアキャンプ場で一泊してから翌朝、ユツンの滝を目指すことに。 1年半前に行ったコースを思い出しなからすすむことにする。 https://blog.delta-a.net/31243/ 16:40の船で大原に。上原行...
その他 spotify個人プランで音楽漬けの生活を楽しむ 2022年10月22日 ほんとに今は便利な時代になった。 小中高と、自分の時代は基本レコードだった。レンタルレコードでレコードを借りて、カセットテープに録音して、それを何度も聞いていた。巻き戻しも面倒だった。 それがCDになって少し便利になった。 しかし圧倒的に便利になったのは、今。サブスク音楽配信サービスだ。いまさら言うまでもないか。 全部...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ サシバの季節は終わったらしい 2022年10月18日 最近、雨が続き、サシバのルートが変わったようだ。 例年は20日頃まで飛ぶようだが。 少し晴れ間が見えたので行ってみた。 チョウゲンボウがホバリングして獲物を探していた。 石垣ダムからミサゴが魚をつかんでもってきた。弁当持ちというらしい。 魚をもっている姿は初めて見た。きちんと撮影できずに残念。 以前、ミサゴが魚を食べて...
その他 昨夜の夢 2022年10月15日 昨夜の夢が鮮明だったのでメモ。 高倉健さんが登場。俳優を50歳くらいでやめて、それから、「高倉鉄工所」を作って社長になっていたのだ! なんだそりゃ(笑) 先日、富野小を通って、黄色いハンカチの話題をしたので、それで登場したのは間違いない。 自分は鉄の棒を切ってもらうためにお世話になった。 口数は少ない人だがふつうに会話...
生物 天気に恵まれ石垣島一周ツアー 2022年10月13日 変な天気が続いていましたが、今日は晴れました。夏にもどった感じです。 カップルさんと一緒に回ります。 まずはオニササでスタート。 ちょっと空港を経由。ジムニーのツアーがやはりいいですね。後ろの席の人は、乗り降りが大変だけど。 鍾乳洞に。 サンゴの化石ですね。 うずまきグモ。 伊野田付近でキミガヨラン。 玉取崎展望台。剪...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ サシバの渡りの季節になりました 2022年10月11日 今年は10/8から飛来しているそうです。 10/9に300羽くらいみました。 昨日は10/10は雨だったのでお休み。 今日は、北風が10m以上と強風ですが、どうなのかなと行ってみました。 9日よりは出ている時間は多かったけど60羽くらい。 まだ出ていたけど、1時間くらいで帰ってきました。 20日くらいまで。午後2-4時...
その他 辺野古ゲート前、ヒロユキ氏炎上に思う 2022年10月7日 なんか大騒ぎしていますね。 座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない? pic.twitter.com/w6oTCQO94t— ひろゆき (@hirox246) October 3, 2022 これ見て思ったんだけど、自分も誰もいないこの場所に行ったら、やはり皮肉書くと思うんですよ。 「誰も座り込んでな...
石垣島 自分の口で「いらっしゃいませ」言えないなら、客商売する資格なし 2022年10月1日 久しぶりに、地元のディスカウントストア(普通にばれるか)に行ったらびっくりしたよ。 数秒おきに「いらっしゃいませ~」と威勢のいい声が聞こえてきて、しかも、毎回男や女、若い人、店長っぽい人と声が違う。 いろいろなスタッフが声を出しているようだ。と思いきや… 見る限り、スタッフ1人しかいないじゃないか!! なんと、放送とい...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 完璧な夜空 2022年9月30日 昨夜はパーフェクトでしたよ。 なんてったって雲が出ない。 少しガスっていたけど、見事な星空。 こんな夜は1年に1日か2日、あるかないか。 21時には月も沈んで、それからは見事です。 カメラの設定があまりよくなく、ノイズが多い動画となってしまいました。 ISO=8,000 シャッタースピード 13秒 https://yo...