2022.11大阪 大阪研修 4日目(最終) 2022年11月5日 前日の疲れが出たので思いっきり爆睡。8時半に目を覚ます。 今日は14時10分発のビーチ航空に乗るまで特に予定がない。 午前中何をしようかと考えたが、昨日せつこさんとも少し話したが、ディープな大阪の実態を知るために、西成というところと、飛田新地に行ってみることにする。 途中、スーパー玉出があったので料金チェック。パチンコ...
2022.11大阪 大阪研修 3日目 2022年11月4日 今日は大阪に来たにも関わらず都会から離れ、山に入ります。 こちらのAirbnbの体験を予約しておいたんです。 能勢の里山を歩こう! Airbnbは体験に力を入れていて、今回も宿泊費ほぼ無料だし、こちらにお金を使いました。 駅に向かう途中。まだジュース100円のところがあるとは! 80円もあるぞ! このでかいスクリーンを...
2022.11大阪 大阪研修 2日目 2022年11月3日 7時半に宿を出発。快晴。気温は14度。薄い長袖を羽織るだけで外出。昼間は暑くなるだろう。 中央線だか堺筋線線だかはっきりしてほしい。どちらも同じらしい。 エスカレーター右で待つんだよなぁ。何で国内統一しなかったんだ。 6月に名古屋城に行ったので、大阪城にも行ってみることにする。 久しぶりというか17年ぶりに紅葉を楽しむ...
2022.11大阪 大阪研修 1日目 2022年11月2日 今年7月の東京研修以来の都会での研修に行きます。 研修と言っても都会を歩くだけで刺激を受ければいいのです。 ピーチ航空で格安のチケット、往復14050円の旅。 宿は3泊で1559円。 Airbnbのスーパーホスト特典$100を使う。円安なので13351円分を負担してくれた。ありがたや。 全国旅行支援を使いたかったが、ワ...
2022.7東京 東京研修 4日目 最終日 2022年7月10日 今朝も5:45に目覚めてしまう。 なぜ早く起きてしまうのか、理由がわかった。時差ボケだ。 同じ国内なのになぜ時差ボケかというと、東京と石垣の日の出の時間は違う。 今日だと、東京は4:35、石垣は6:03と1時間28分も違う。 だから窓から差し込む朝日のまぶしさで「もう朝だ」と体が反応してしまうのだ。 今日は、14:35...
2022.7東京 東京研修3日目 2022年7月9日 昨夜は爆睡できたものの、早くから部屋が明るくなり、起きたら、5:55。6時のNHKニュースを見たら、安倍元総理の自宅(渋谷)から中継。これから奈良から戻るとか。 そっか。中野から渋谷、行ってみるか! ということに。 やはり時代の折り目に立ち会えるということはなかなかないからね。 自分の自慢できる体験は、小学3年生か4年...
2022.7東京 東京研修2日目 2022年7月8日 1日目のブログを書き終えたあとに2日目。やはりその日のうちに書き上げておきたい。 今日は元安倍首相が銃弾に倒れました。ご冥福をお祈りします。びっくりしました。 これで参議院選挙、どうなるんだろうね。 さて、朝にちょっと歩いてコメダ珈琲まで。 名古屋ではミルクのことを「フレッシュ」はつけますか? と言われたが、埼玉は「ミ...
2022.7東京 東京研修1日目 2022年7月7日 6/4から名古屋に行ってきたばかりだが、今度は東京。 今度は軽い打ち合わせがある。基本プランはない。 東京はもう飽きている。 とは言っても浦島太郎状態なのだけど。 石垣空港のこの花はスパイダーリリー。黄色いのはアラマンダ。 クモに見えなくもない。 機内はほぼ満席。今回は石垣=成田往復で33,000円くらい。 離陸の様子...
2022.6名古屋 名古屋研修4日目(最終日) 2022年6月7日 今日は朝から快晴で、すがすがしい朝です。 お昼の便で帰りますが、少し寄りたいところが。 駅までの道でイチョウの木がありました。 秋にはきれいに黄色になるのでしょう。 ガソリンスタンド。石垣より20円安い。 目的地に着きました。熱田神宮をおすすめされたで来てみました。 こちらもいい気が感じられます。 名古屋の大都会の真ん...
2022.6名古屋 名古屋研修3日目 2022年6月6日 今日は朝から緊張した。 計画では450キロもレンタカーで走らないといけないのだ。 朝から雨が降っているので不安もある。かっぱも傘も忘れたのでセブンイレブンで透明傘を買った。 日本一周した時は、1日に最大で350km走った。 朝8時から借りて、返却予定は20時。12時間の予定。 保険込みで12時間3,775円。たぶんニコ...