大阪研修 3日目

今日は大阪に来たにも関わらず都会から離れ、山に入ります。

こちらのAirbnbの体験を予約しておいたんです。

能勢の里山を歩こう!

Airbnbは体験に力を入れていて、今回も宿泊費ほぼ無料だし、こちらにお金を使いました。

駅に向かう途中。まだジュース100円のところがあるとは!

80円もあるぞ!

このでかいスクリーンを見てみたかった!

さすが都会!

そうそう、今年、博多、名古屋、東京、大阪と4つの都会を歩いて、美人率高いのは博多だと今回つくづく思った。大阪の女性、失礼。

みんなマスクしているからわからないけどね。

自分はTシャツ一枚でちょうどいいのに、みんな厚着していて不思議。

9時半に大阪駅に集合。いきなりかるく迷った。とにかく駅がでかい!

阪急電車に乗ります。阪急電車のこの色、気に入った!

1時間乗ると、風景が山に。
終点の妙見口駅に到着。

ガイドのセツコさん。今日のルートを説明。

蟻無(アリナシ)ルートをすすみます。

とにかくたくさんのルートがあり、登山客ばかり。

柿を見るのは久しぶり。あちこちにありました。

風情あるねぇ

ニホンミツバチ。なかなかピントが合わない。

沢に降りクレソンを摘む。

こちらは数珠玉というらしい。

わかる人にはわかる。自分は知らなかった。

キツネみたいな形なのでFOX。これも知らなかった。

ジョウビタキのメスがいた。

クヌギの森を歩く。子供の頃、クワガタ、カブトムシはこの木にいた。模様でわかる。ミツが出ている。

ここからはマクロモードが多い。スマホの上にお借りしたレンズをつけただけ、めっちゃおもしろい。これは石垣、西表島でも活躍しそう。

ひいてみるのとこんな感じ。

こんな小さな花も。

マクロだとこんなに!

クヌギで椎茸を作っているところ。

 この木はホウノキと言って枯れ葉が白い。

種はこんな形。

キノコの仲間、多かったです。

完全に知らない世界。

これはクチベニタケというらしい。確かに。

ニガクリタケ。毒あり。

ナラタケ。毒あり。耳たぶみたいな感触。

ここからはコケなど、マクロの世界。みんな名前不明。

ランチの場所に到着。

カップヌードルにさきほど摘んだクレソンを入れる。

ミントも摘んだのでミントティー。

ここは微笑み桜(エドヒガン)がある場所。

これが満開だったらさぞかしきれいなんだろうなぁ。また春に来たい。

マムシがいた!

もう冬眠しなさい。

ここからは急坂が続きます。

とりあえずの頂上。

ここからは下りです。

ハルゼミの抜け殻。

アップすると!

目や触覚まで抜けている。

熊が出そうな場所も。このあたりにはイノシシのあともたくさん。鹿やキツネの糞が落ちていたり、いろいろと野生動物がいるようだ。

こちら、ほぼゴールの野間の大ケヤキ。

樹齢千年以上。

この木を見ながらありなしコーヒーをいただく。

バスがくるまで1時間半あるのでブラブラと。

ホオズキ。久しぶりに見た。

珍しい鳥を飼っているところが!

白孔雀!

金色の顔のこれは何だ?

バス停がトトロみたい。トトロ知らんけど。

屋根にはトマトが生えていた。鳥の糞から育ったか?

ここまで1万8千歩。12キロも歩いた!

さぞかし痩せたに違いない。

ルートはこんな感じ。

猪の肉で作った猪フルトというのを食べる。

すんごい濃厚な味でした。西表島でも試してほしい。

帰りの電車は車内が写真展。いい試みだと思う。広告にはうんざり。

梅田駅でせつこさんとはお別れ。

石垣島、西表島とは全然違う自然を知ることができました。感謝です。

夕食は串かつにしようと思ったが予約で入れずラーメン店に。

油そばうまかった。

御堂筋のクリスマスイルミネーションがついていた。きれいだった。

昨夜はここをオリックスがパレードしたみたい。知らなかった!

知っいたら行ったのに。最終戦は5回から見たよ。

というわけで疲れた一日でした。明日は雨がやまない石垣島に帰ります。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事