
写真には撮れなかったのだが、家の窓ガラスにアカショウビンがぶつかった。幸い大当たりはしなかったようで、すぐに近くのテーブルの上にいたあと、飛んでいった。
そのあと、窓に飛んできたのはこれ。
黄緑色で光沢がすごくある。以前どこかで見た気がする。

調べたら、アオムネスジタマムシというらしい。
実に美しい。

山の近くに住んでいるといろいろな生物がいるものです。

うちに遊びに来るニャンコちゃん。こんなに瞳孔が閉じているのは初めて見た。

なんでこんな目をしていると思います?
近くを香港人がドローンを飛ばしていて、初めて見る物体に腰を抜かしていました。もうぜんぜん歩けなくなってました(笑)

もうほとんど夜になろうとしている時、すぐ近くの電線にフクロウの仲間、コノハズクかアオバズクが電線にとまっていました。この時間帯だけ現れます。
という一日でした~