道の駅は問題なく寝られて、朝5時半に出発。上杉神社に向かいます。
6時すぎ、多くの人が清掃活動をしていました。
意外にも広いのでびっくり。
2つも像がある。よほど上杉鷹山が好きなんですね。
とりあえず本殿にお参り。
一直線に参道が見えます。ちなみに石垣島の桃林寺もあそこから見ると、道が一直線に見えるのですよ。知っている人は少ないかも。
こちらは…
ただ、シロツメグサがきれいだったので撮影しただけ。
車を走らせ、猪苗代湖へ。証拠写真を撮影し、ただちに次の場所へ。
途中、白バイが車の前に。初めてのケース。車の後ろにパトカーが来たのは2回ある。
道の駅で10年以上、車中泊経験をしている人と話した。「手作り感丸出しですね」とほめられているんだかけなされているんだか…
セレナの後部座席を外し、寝られるようにしているが、5ナンバーでいけるようにディーラーさんにお願いして車検を通るようにしているとか。よくわからないけどそんなこともできるんだ。随所に工夫があり、車内も見せてもらいました。
この手の車はハイエースが多く、自分ももし機会があればハイエースで走りたいと思ったほど。セレナでも十分かもしれません。自分も乗っていますが、ちょっと型が古すぎるかな。燃費はリッター7キロくらいでよくないし。
次の目的地は五十里(いかり)湖近くにある川治(かわじ)温泉です。高校1年の夏休みここを雨の中通りました。辛かったです。
「薬師の湯」(510円)という温泉に寄ってみました。
近くは温泉街。
お湯は無色透明。とくに匂いがするわけでなし、なんか損した気分。
さて、日光市に来たということでお約束の東照宮に参拝しました。この旅の締め的な場所ですね。駐車上500円。高い。まぁ仕方ないか。
こんな参道があったことは覚えていないんだけど。
外国人が多いですね〜
拝観料1,300円と最高値です。
とりあえず、おさえておく。
みんなポーズをつけて撮影したりしていました。なんで外国人が知っているのでしょう?
約40年ぶりくらいに来たのでしょうか。3-4回は来ていますが。
境内の形は記憶のままです。
土曜日でしたらやめましたが、金曜日なので人も少ないかなと思い来てみました。
眠り猫
鳴龍。修学旅行の時には、2人1組になって、自分は金子くんと一緒に手を叩いた記憶があります。今は、係員の人が5分くらい説明して木と木を打ってその響きを説明していました。外国人も含め、みんなが関心していました。中では撮影することができません。
仁王像。
もうボロボロやん。目は力があるな〜
五重塔。きれいですね〜 とにかくあちらこちらが、どんだけの手間をかけて作ったのかと気が遠くなります。
さて、次はこちらです。こちらもお約束の場所です。わかりますか?
人はガラガラ。エレベーター台が往復550円だっけな? もうかりますな〜
華厳滝です。
落差97m。もしかして外国人が見たらがっかりかも。もっとすごい落差のところがたくさんあるからね。
帰りはいろは坂を下ります。
途中、ニホンジカがいました!
エゾシカとはちょっと違う感じがしました。
今日は「道の駅 うつのみや」で車中泊。ドッグランがあるんだけど、500m離れた場所で受付をしろだと。行く前にわかりやすく書いておけよ。
入るのをやめました。ふざけてんな〜
宇都宮ということで道の駅で売っている餃子を食べましたが、ぜんぜん普通でした。
今日の走行距離は317キロ。石川県はやめました。