香港女子、石垣島を楽しむ

香港で経済学の勉強を終え、卒業した女子、22〜24歳の4人組が石垣島を訪れました。

車の運転ができないということで1週間、アッシーくん(死語か)として一緒に各地を回りました。

その観察結果として彼女たちの生態(?)をまとめたいと思います。

まずはバンナ公園の展望台で石垣島が一望できるところに連れて行きました。

空気が澄んでいて、波照間島までうっすらと見えましたよ。


ガラス工房PONTE(ポンテ)吹きガラス体験(3,000円)をしてもらいました。


かなり面白かったみたいです。見ていて自分もやりたくなった。

スタッフさんは英語も話せて問題なし。女子スタッフの笑顔がほしいな。

デザインがかなり融通がきいて、これ、石垣に住んでいる人も体験するといいと思います。

3日後に仕上がるので、旅行の日程を見て、早めに体験すると良いでしょう。受け取れなかったら意味ないですし。

田福農園のサガリバナも見学しに行きました。


今が旬だし、喜んでもらえました。個人の旅行だと、こういう現地の人しか知らない情報はまずわからないから、彼女たち、得したと思います。

下調べをしてきたらしく「ガストロ」に行きたいとのこと。


詳しくはこちらに書きましたが、焼肉も寿司も食べられて、食べ放題。いい経験かもしれません。

ガストロは海外からのお客さまに人気のようでほかにもいました。

ただ、ベストの料理ではないからね。

豆腐の比嘉にも行きたいということで連れて行きました。


英語のメニューはないし、スタッフさんもまず通じない。ここは付き添いが必要な場所です。場所もまさかの畑の真ん中にあるしね。

また、メニューもお年寄りセットにしないと、たぶん後悔するんじゃないかなぁ〜

とりあえず満足した感じ。

明石食堂もリクエストが。おすすめの野菜そば小+ソーキを食べてもらいました。

これも気に入ってもらえたよう。


そしてこちら。日本人観光客も知っている人が少ない場所。

これはもう喜びますね〜 このはしゃぎよう。


ちょうどこんなシーンも見ることができました。

せいぜい5回に1回くらいしか見ることができないのでラッキーです。

平久保まで行っての帰り、野底マーペーを登らせました。

彼女たちは、かなりの虫ぎらいのよう。とにかくあらゆる虫が受け入れられない。かなりの都会っ子って感じ。

石垣やいま村のリスザルを見せようとしたけれど、却下。あまり生き物をみせてもウケないので注意が必要。

そして体力もない。野底マーペーの20分コースもゆっくり30分くらいかけて登頂。


まぁ景色を見れば疲れも吹き飛ぶんだけどね。

無理やり滝にも連れて行ったけど、一人はギブアップして滝を見ずしておりてしまった。
小学生でも登るのに、どれだけ体力ないんじゃ?


「タコ焼きを食べたことはあるけど、作ったことはない」という人には日本人にもすすめるタコパ。
この真夏にやるのは暑すぎて危険なんだけど、なんとか屋外で熱が外に逃げてくれたので楽しく開催できました。


終わる頃にはかなり作り方がうまくなっていましたよ。


ちょうどオリオンビアフェストがあったので連れて行きました。最後の30分ですが。

たくさんの日本人のまつりをたんのうできたし、最後には花火も。

たまたま香港の有名人にも会場で会ったようで喜んでいました。



屋良部岳にも連れて行きました。ここは簡単に登れるので全員頑張りました。


いつもジャンプ写真ばかり撮っているから川平湾で「ジャンプしなよ」と言ってもしない。周りに人がたくさんいるので恥ずかしいらしい。


そんなはじらいもあるのに、会話の声はかなり大きくて目立つ。

で彼女たちを観察していてわかった。彼女たちはエネルギーがある。若さからくるものかもしれないけど。

日本人は周りの空気を読んでそれなりに声のボリュームを落としたりするけれど、そもそもこのエネルギーはないんじゃないかな。

これは日本人が失ってしまったものではないかな〜と思った。

多少周りに聞こえても感情を出すということはストレスもたまらないしいいんじゃないかな。

1週間一緒にいて、久しぶりに大きめの声で話す自分がいました。


バーベキューは予算1人2,000円。それでも石垣牛を200g買って一人3切れくらいずつ極上のホンモノを味わってもらいました。


花火もしました。

線香花火は知らなかったようで、楽しみ方を教えました。


たまたま12銭の前を通ったので、天ぷらを買いました。マグロをさばいているところも見られたし、魚のフライは初めてということでいい経験になったかも。


そういえば、香港から来た人は、ほんと皆まず「サシミが食べたい」というね。

日本はサシミで有名なんだね〜

サンセットはつれていったけれど、いまひとつ。この写真は今日のもの。残念でした。


西表島も日帰りで行ったし、竹富島にも行ったし。幻の島にも行ったし。


完全にフルコース。ここまで八重山を堪能した香港人はいないのでは?

そして滞在中、一番行った場所はどこか?

わかりますか?






ファミマです。

もうコンビニエンスストア大好きみたい。

いろいろなヨーグルトやスナックを買って楽しんでいました。ダンゴやどら焼きも買ってました。

香港にも日本のスナックはたくさんあるらしいけど、それでもやはり珍しいものがあるらしい。海ぶどうも食べていたなぁ。

ゴミの分別には苦労していました。香港はまとめて捨てられるらしい。

マックスバリュにも3回くらい行った。

あと、不思議なことに絵はがき文化があった。

今はふつうにSNSが普及しているのに。日本人はもう絵ハガキだす人いないでしょ?

なんだろう。リア充アピールかな?

ちなみに香港はけっこうfacebookがメインで使われているらしい。

一人は絵はがきを13通を送っていた。香港には一通70円で送れます。

ハガキを見たら、漢字ぎっしり。ちなみに香港の人たちは台湾の人たちと普通に会話ができるらしい。

スーパーなどで鉢合わせしたけど、会話が普通に聞き取れる。

香港の人は英語もできるし、中国語もできるし最強だなぁ。この2つの言語ができると世界のどこに行っても通用するよね。

彼女たちが不満だったのが、お土産店が20時、21時でしまってしまうこと。

香港だったら23時くらいまでふつうに開いているらしい。

彼女たちは夜型社会を送っているようです。

朝はかなりゆっくりのスタートでした。


というわけで長くなりましたがこのへんで。

香港エクスプレスの香港=石垣間は、週に6便がほぼ満席で就航しているから、これから香港と石垣のかかわり、ますます深くなると思いますよ。

石垣に住んでいる人も2万円で香港に行くといいと思います。(そういう自分は今まで一度も行ったことがなく、今はパスポートもないし)

前にも香港の記事を書いたけど、ディズニーランドもあることだしもっと行くべきだと思うんだよなぁ。

周りで行った人がいない。もったいない。

それにしても1週間、疲れたけど少し若返った感じがします。

キャバクラに行って高い金払うよりよほど健全だよね(笑)

英語もたくさん話したなぁ。少しは上達したかも。


バノラマ画像を追加します。(容量が多いのでWi-Fi環境推奨)

玉取崎展望台

[sphere 12198]

明石

[sphere 12200]

野底マーペー

[sphere 12203]

ミルミル本舗

[sphere 12204]

屋良部岳

[sphere 12205]

御神崎

[sphere 12206]

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事