その他 カンムリワシ 2006年5月28日 2006年5月28日 朝7時頃、崎枝半島を車で走っていたら、カンムリワシが併走してきた。 顔もはっきりわかって、自然と一体化した感じがした。 その後潜った海でもオヤビッチャの群れと併泳、うれしかった。 写真はとおくてわからないけど、電柱の上にとまったカンムリワシ。 Facebook postLINE
日本一周 軽トラハウス、日本一周35日目。被災地見学などPart2 道の駅 おおさとは7:20出発。何事もなく爆睡できました。松島まで30分の距離です。 松島では駐車上が工事中で大混乱。1時間300円でとめま...
日本一周 軽トラハウス、日本一周47日目。まさかの野鳥の聖地発見! 北海道終了。 昨夜車中泊した「道の駅 ウトナイ湖」国道36号線に面しているから一晩中車がうるさいこと。こんなにうるさい道の駅は初めて。大型トラックのアイド...
東日本大震災 計画停電ではなく、お客様にまかせてみては 毎日計画停電をするとかしないとか、関東地方の人は苦労していると思う。 電力需要の予測については東京電力の中でも特に頭のいい人たちがその予測に...