なんとか晴れてくれて石垣島一周ツアー

しばらくいい天気が続いてましたが、また下り坂。そんな中、同年代の男性と石垣島を回ってきました。

ふだんはランニングをされているということで健脚。

今までにないハイペースで回りました。2日後には西表島も控えているので、少し軽めに。

8時出発。知念商会でオニササを食べてからスタート。写真撮り忘れ。

まずはいつものバンナ公園。

ナナホシキンカメムシが単独でいました。きれいなカラーリングです。集団を探したがいません。

カゴメラン。もうすぐ花も終わってしまう。

クラウンフラワー。

エゴノキが咲きはじめました。下を向くのが特徴。地面に白い花びらがたくさん落ちていたら見上げてみましょう。

エゴノキという名前は、果皮を食べると苦みが強く喉にえぐみを感じることからついたといわれています。

https://lovegreen.net/gardentree/p255234/

インドクジャク、いました。立派なオスです。やはり白孔雀はその後なかなか見つかりません。

名蔵ダム。このあたりは野生ではなさそうな品種がちらほら。以前はこの近辺を誰かが手を入れていたのでしょう。

クロイワオオケマイマイの抜け殻。この周辺、やたらと多い。

いつものヤギのところで新しい子が増えていた。色付き。

洞窟に寄りました。ヘルメットとライトを忘れたため、ここで引き返す。

今の季節、一番目立つ花はこれ。リュウキュウツワブキ。

次は野底マーペーに登りました。

ちょっと雲がかかってしまった。

けっこう標高が高いところではヤブツバキがありました。

白馬ちゃん、今日もお元気。ハエがたくさん目の周りにまとわりついてかわいそう。
たまにゴーグルしている子がいるけど、あれがほしいね。

ランチは初めてのお店でラーメンを食べました。詳しくはこちら

この看板娘がかわいかった。

やはり天気ははっきりしません。

今回はジムニーだったので、オフロードも余裕です。

いつもの馬さんもお元気。

伊原間のワニグチモダマ。もう少しで満開。

場所は、伊原間公民館の手前を右折し、突き当り、左付近。近くを通ったらぜひ寄ってみてください。
下の地図だと「久松五勇士上陸の地」の下あたり。

海岸には中国からのドラム缶が。迷惑で~す。

前回もおいてあった椅子。以前はキャンプしていたんだよね。なんかさみしい雰囲気。

ハート岩。

ゴバンノイシの種が漂着。残念ながら種はなくなっていました。

ジャングルの中には、イシガキトカゲがいました。今の時期に見られるのは珍しい。

冬にはあまり行かないのですが、滝に寄ってみました。もちろん寒くて滝業できません。

でかい石がゴロゴロです。

久しぶりに荒川の滝にも寄ってみました。この駐車場近くにある、カショウクズマメ、全部なくなっていました。悲しい。

森の小人さん。もうすぐ見れなくなりそう。

小人団地。

ユウマダラエダシャクかな。初めて見ました。

鳥の糞に擬態とか。言われてみれば黄色の部分がそう見える。

トトロみたい。しらんけど。

なぜここのクワズイモの葉にたくさんフンが落ちているのでしょうか?

たぶんですが、この真上に鳥の巣があるのでしょうか。見上げても見つかりませんでしたが。

これはヤラブの木かと思うんだけど、こんな太くて高い木はここのが一番かと思う。

パワースポットツリー。

龍の木。最近たくさん葉がついてきていて、ちょっと毛らしさがなくなってきている。

龍の木

先日発見した木。中に入ると直径2mほど。ほぼ1つの木だけで周囲を囲っている。

一本マングローブ。

名蔵アンパルの中を回ったが、迷路になっていて脱出できず。

これは筍根なのでちょっと違う種類なのかな?

ということで16時過ぎに戻りました。早かったです。

夜はカキが届いたのでBBQしました。

栄養をたくさん取り入れたので、明日は西表島に行ってきます。


レビューいただきました。ありがとうございます。

興味のある方はこちら↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事