50箇所の道の駅で車中泊してわかった「道の駅」のあり方

基本的に16-17時に到着、翌朝7時までには出発するという形をとっており、道の駅の営業時間とかぶらないこともしばしば、その中で感じたことをメモ。

・食事する場所の営業は夜まで。
レストランの営業時間が15:30までとか中途半端すぎる場所が多い。遅い所でも基本18時で営業終了。
地元の人が利用するレストランとして営業する姿勢(つまりただ料理を提供するだけでなく、リピートしてもらえる店づくり)をとってほしい。夕食を道の駅で食べたいが、食べられる場所は2箇所しかなかった。

・土地があればドッグランを併設してほしい。
スペースには恵まれているのにドッグランがない場所が多い。あったのは3箇所のみ。犬のフン害で困っている道の駅が多いようだったが、ドッグランを利用させればみんなマナーよく使うはず。中途半端な雑草のところがあるからみんなそこでトイレをすまさせてしまうのだ。

・温泉と併設
わざわざ温泉・銭湯に寄ってから道の駅に行くよりも一緒ならばとても楽。

・コンビニエンスストアと併設。または近く
敷地内にあったのは1箇所。徒歩圏内は数カ所あった。道の駅にアルコールは置いていないので、冷たいビールを確保するのにコンビニは必須。

・公園と併設
地元の人が利用する公園と併設するといい。いくつかあった。

・夜まで使える机と椅子を使える施設
そこで酒盛りをされては困ると思うが、夜9時までの利用でもいいので「お弁当を食べられる」「ノートパソコンでちょっとした仕事を片付けられる」「子どもが宿題をできる」ようにしてほしい。1つだけ設置している道の駅をみた。
Wi-Fiを設置している場所はほとんどだが、施設内でしか電波が届かず、つまり、事実上利用できなかった。

・車内でもWi-Fiが届くようにしてほしい
施設内でしか使えないところがほとんどだった。駐車場にむけても電波を発してほしい。

・コインランドリーを設置
コインランドリーの洗濯時間、1時間はとてももったいない。駐車している間に洗濯できるとありがたい。もちろん、基本地元の人を相手に店づくりを考えればいいと思う。道の駅を「観光客」だけをターゲットにするとそんなアイデアは出にくい。もっと地元の人を対象にいろいろな商業を取り込めばいい。とにかく「広い駐車場」を最大限利用した店づくりだ。

・すぐに食べられる食品も
地元の新鮮な食材(野菜)、草花などの販売はどこでも見られるが、キッチンで調理が必要なものばかり。キッチン不要のその場で食べられる弁当類、総菜などにも力を入れてほしい。
朝からできたてのパンが食べられる場所もあって良いアイデアかと思った、残念ながら冷たいメロンパンはイマイチだった。

・ゴミ箱の設置を
おおよそ設置しているところと設置していないところは半々。ぜひとも捨てられるようにしてほしい。地元の人で18時過ぎに持ち込みで大量の空き缶などを捨てている人を見かけた。確かにそういう例外的な悪人もいるが、より多くの人が利用しやすい場所にしてほしい。

・ツバメ対策
多くの道の駅にツバメの巣があった。ツバメにとっても道の駅は利用しやすいようだ。中にはたくさんの細いヒモをたらして便所への侵入だけはくいとめている道の駅があったが、そのような工夫で清潔に使えるようにしてほしい。

・暴走族対応を
道の駅の広い駐車場は暴走族にとってかっこうのたまり場。
ただ、そこを利用している人にとっては迷惑な話。「夜中にさわいでいる人を見かけたらすぐに110番通報してください」などと貼り紙をしておけばいい。1箇所だけあった。警備員をおいている道の駅もあったが、たまりはじめたらすぐに110番通報させるべき。自分が対応する必要はない。

・駐車スペースの配置に注意
とにかくトラックが夜中を通してアイドリングを続けてうるさい。
このような配置にすればいいのだ。

--------------------
道路
--------------------
大型車駐車場
--------------------
道の駅建物、トイレなど
--------------------
乗用車駐車場
--------------------

・道の駅と道の駅の間がまちまち
距離がまばら。北海道では東側、南側は道の駅が少なすぎた。かといって北は10キロおきにあるなどアンバランス。計画的におおよその等間隔で配置すべき。

・近所になにもないところに道の駅は作らない
北海道、東北でとにかく山の中にポツンと道の駅だけがある場所があった。車中泊する人にとっては、ほんとに役に立たない。食事も風呂も調達できない。せめてコンビニが近くにあればだいぶ違うのだが。

・駅長の工夫次第で集客に差がひらく
閑散としている道の駅はぜひ全国を旅してもうかっている道の駅の経営を参考にしてほしい。たくさんのヒントがすぐに見つかるはず。

 


まとめ

それにしても日本中にはたくさんの道の駅があるものだ。せっかく駐車場とトイレを利用させてもらっているのだからお金を落としたいが、落としようがない道の駅ばかりだった。
今後の日本は家をもたず、車中泊で暮らすライフスタイルが出てくるのではないかと思う。(アメリカで流行していることは、ほぼ日本でもはやるから)
実は「母、娘」だけで車中泊している姿を見た。旅行しているようには見えず、地元の人っぼかった。もしかしたら車を所有するホームレスだったのかもしれない。
軽トラハウス、軽トラキャンパーも今後も大きなムーブメントになるだろう。自分の家をもたず、道の駅を転々として暮らす人が増えるに違いない。

そんな時代を見越した「道の駅」づくりをすれば社会需要を満たす施設になるはず。

ちなみにスマホで道の駅を探すときはChromeのアプリで「近くの道の駅は」で検索するのが一番要領が良かった。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事