鳥 今年もアカショウビンを撮影できました 2019年6月15日 年に1度、アップで撮影できれば満足なリュウキュウアカショウビン。 昨年は6月28日に撮影していました。 https://blog.delta-a.net/18303/ 6月が一番撮影しやすいのかもしれません。 今年も5月から何度か行っていたのですが、なかなか撮影させてもらえませんでした。 今日は9時過ぎから太陽が出てき...
断捨離 熱中症ダイエットで9キロ痩せた 2019年6月14日 自称ダイエットのプロです(笑)2015年にもやっていました。 https://blog.delta-a.net/6397/ そして、4/18に西表島で草刈りをし、熱中症になってからダイエットがはじまった。 https://kokopelli3.delta-a.net/2216/ 食欲がなくなり、外食も減り、夕食も食べる...
花 サガリバナが咲き始めました 2019年6月14日 メイクマンで買った苗を2012年から地植えにし、どんどん大きくなっています。 https://blog.delta-a.net/1762/ https://blog.delta-a.net/1770/ この1年、幹がかなり太くなったと思います。 こちらは2013年、6年前の写真。すごい成長っぷり。 昨夜から咲き始め、朝...
花 なんでここだけ枯れてしまうの? 2019年6月13日 石垣島ビールの近く、道を走っていたら、県道沿いの街路樹を役人みたいな人が確認していた。 写真には役人さんはうつっていません。今まで気が付かなかったけど、この部分の街路樹だけ見事に枯れている。確かアカギだったと思う。 完全に死んでいる感じだ。手前の緑の木は違う種類で青々としている。 なぜここだけ枯れているのでしょうか。更...
おすすめ映像 第18回 台琉友好親善国際ヨットレース スタートをドローン撮影 2019年6月13日 9時スタートということで撮影に行ってきました。 実際には9時30分頃でした。 動画を見ていただければわかるのですが、審判らしい船(画面右下のヨットではない)ものが旗を一度あげ、2分45秒くらいで下げます。それが合図のようです。できあがった動画をみていてわかりました。 https://youtu.be/ad2v6rSsq...
食事 R-1生活、始めました 2019年6月13日 "R-1生活、始めました" で検索すると出てくる、出てくる。 知っている人は「今頃かよ」と思っていることでしょう。 2012年頃からテレビで放映され、話題になっているらしい。自分はユーグレナの緑汁を飲み始めて、1年くらい経つが、なかなか好調。 話がそれるが、アマゾン、めちゃ安になっている。石垣で島民割引で買っても2,2...
ダイビング 雨が降ると言うんでダイビングに行ったのだが… 2019年6月12日 天気予報は雨。木工作業ができないと思ったのでダイビングに行くことに。石垣島では2017.10月以来の実に1年半ぶりとなりました。 晴れてるし(笑) 機材はオーバーホールにだしていなかったけど、なんとか使えました。 ヨットがわさわさとあちこちからわき上がってきました。石垣→台湾レースがあるそうです。 名蔵湾集結の図。これ...
昆虫 美しい子が遊びに来てくれました 2019年6月9日 シェアハウスの入居者の方から教えて頂きました。「玄関になんかきれいなガみたいなのがいる」と。 こんなの初めて見ました。 facebookで教えてもらったら「オキナワルリチラシ」というらしいです。 こちらのサイトがわかりやすい。 https://yamaneko2010.jimdo.com/2018/10/03/%E3%...
パワースポット 充実のパワースポットツアー 2019年6月5日 昨年11月20日以来のパワースポットツアーです。私の2歳先輩の男性が1人で参加していただきました。たくさんの写真と共にお伝えします。 昨夜は3時くらいから7時までまとまった雨。時間を遅くずらそうかとも思ったのですが、集合時間の9時にはだいぶ弱くなってきました。ちなみに家の前でチュウダイズアカアオバトを見たのは初めて。 ...
事件・事故 「長男を殺す」日本社会の闇が現れた 2019年6月5日 久しぶりに時事ネタ。長男を包丁で刺して殺害したとして農林水産省の元事務次官が逮捕された事件があった。 https://youtu.be/syF9HemQEpQ 元エリート官僚は顔を隠すでもなく、堂々とフラッシュをたかれている。この事件には考えさせられる。 川崎の事件を見て「息子から中学生の時から家庭内で暴力を受けていた...