充実のパワースポットツアー

昨年11月20日以来のパワースポットツアーです。
私の2歳先輩の男性が1人で参加していただきました。
たくさんの写真と共にお伝えします。

昨夜は3時くらいから7時までまとまった雨。時間を遅くずらそうかとも思ったのですが、集合時間の9時にはだいぶ弱くなってきました。ちなみに家の前でチュウダイズアカアオバトを見たのは初めて。

赤土できれいな景色が台無し。

雨上がりでセマルハコガメが道路を横断していました。雨上がりによく見ますね。危ないので草むらに避難させました。(基本、天然記念物なので触ってはいけませんが、こういう場合はオッケーと暗黙の了解)

伊野田キャンプ場。ホウオウボクが見事でした。

この花ってだいたい高い位置に咲くけど、目の高さで見ることができました。

大きな種も。

地面もきれい。

ハマオモト。夜に咲くそうです。

花が終わると倒れてそこに転がった種から新芽が出るとか。種がコルクのようになっていて、海を渡るとも。

パワースポットツリー

パワースポットツリー

菩提樹。釈迦菩提樹の下で悟りを開いた。

その後移動して、いつものお気に入りの場所。最近は牛や馬、ほんと見ない。

相変わらず見事。

ナナホシキンカメムシ。美しすぎる。

こんな硬そうな岩にも定着した木。何年かかったのでしょう。

ちょっと広めに散策すると、こんな広場みたいなところがあった。小学校の遠足で使えそう。サンコウチョウの声が聞こえた。

ちょっと待って。岩が積んである。ここは遺跡か?

きっとそうだ。昔、人が住んでいたあとだ。

この緑がかった岩は石垣島ではあまり見ないなぁ。

牛の尾てい骨の部分かな? 怖いね。

しかし、このあたり、もう少し広範囲で探索したらいろいろ見つかるかも。

ウスイロオナガシジミだと思う。絶滅危惧種で珍しいかも。

明石の売店。サーターアンダギーを買いました。

いつもの絶景スポット。

ここには珍しく牛がいた。山を登る牛。中には「横柄な牛」もいるらしい。

お昼時だったのでセブンカラーズで食事。最高の色合い。

平久保崎灯台。

「登らないでください」と書いてあるのに外国人親子が登っていた。ちょっと危ない。柵しないとだめかもね。

まさかのナナちゃんとこんなところで会いました。うれしかった。

アカガシラサギ。先日波照間島で初めてみて感動したばかりなのに石垣島にもいた。

このお馬さんはひとなつこい。

楽園プールに行く道を探すもわからなくなってしまった。断念。
北部の東側の道路をすすむ。

以前より道幅が広く、整備されている。

雨が降った直後なのでこんな水たまりは10箇所くらいあった。軽トラの4WDは最強。というかそれしかこの道は走れない。それでも左右はバラなどで傷だらけ。

こんな感じ。ジャングルクルーズ。

川の中も走る。

蝶のサンクチュアリ? 日本一小さな蝶、リュウキュウウラボシシジミかな?
動画で。

牛がいました。静かに通過すれば問題なし。

けっこう通過するのに1時間半くらいかかったかも。車も揺れるのですごく疲れます。

今度は違う場所。前方に白馬!

この子もなつこい。今日会った子はなつこい子ばかり。

野底の滝を目指します。

今までで最短時間。7分で到着。

久しぶりに水行してきました。しばらくたまっていたケガレを全部落としてきました。
ここが今日一番のパワースポットかも。

その後、こんな場所にも行ってみました。

ちょっとジャンプする気にならなくて引き返してきました。

この場所で挙動不審な男性がいました。なんだったんだろう… 自分ら2人を見て逃げるの。怖かったかな?

さて、次は青の洞窟。ここ、通過できました。

まさかの地下道。すんごいお金かかっているよね。なんで橋にしなかったのだろう。

たくさん人がいたが、自分らがいくと、クモの巣を散らすようにみんな帰って行った。今日はなんかみんな避けているのか(笑)
久しぶりに海に入りました。やはり海水は癒されます。

青の洞窟とセットの場所、荒川の滝。砂だらけの足をきれいにでき、海水を洗い流すことができる。ここにはたくさんの人がいました。外国人も。

まだありますよ。
次は川平湾。16:45。人はまばら。

そして最後はみるみる本舗。この場所もパワースポットです。ここが、今日、一番人がいた場所でした。
ピーナツ味がおいしかった。

なんとか天気にも恵まれ、安全にツアー終了。お疲れさまでした〜
今日は爆睡できそう。

Googleマップによると、ちょうど100km。地図はかなり誤差があります。

パワースポットツアーに関する記事はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事