石垣島観光 久しぶりに石垣島一周ツアー。龍が出た!? 2020年11月16日 宿泊されたお二人が、ツアーに参加してくださるということで行ってきました。 天気にも恵まれ良かったです。 まずは石垣空港から。 ちょうど13分待つと、JTAの着陸がわかりましたので、待ちました。 すぐにピーチも来ました。 安室奈美恵の丘。安室奈美恵 / 「Get Myself Back」Music Video WIndo...
ウオーキング 買い物しまくりの一日だった。 2020年11月15日 毎月5日、15日、25日が楽しみすぎる男です。 なぜならヤフーショッピングの割引率がいいから。 さらに今年は11/14,15が熱い! https://youtu.be/-_hxZO3fP9s 1/3の確率で、最大100%還元ということで、これはPayPay使いまくるしかない!! そのほか、ヤフーショッピングや、PayP...
ウオーキング 前勢岳の林道をウオーキング。イノシシに威嚇された! 2020年11月14日 ちょっと遅めでしたがウォーキング。花も鳥も一切いないウォーキングでした。 前勢岳の林道は車では100回くらい通っているけど、完全に歩いたことはありません。入り口までは車で送ってもらってズルしました。それでも6.3キロも歩きましたが。 この赤い標識は、途中なくなっているか見えなかった。 斜面にはえる木。一所懸命根を張って...
ウオーキング 今日のウォーキング 2020年11月12日 昨日はサボって今日はなんとかがんばりましたが、途中からけっこう雨が降ってきてさんざんでした。 久しぶりに名蔵ダム周辺に行きました。 スタート。今日も一日中どんよりとした雲に覆われました。あと3日続くと完全にウツになります。 マニラヤシ、クリスマスパームが真っ赤です。 実を潰したら、オリーブオイルをサラっとさせたような油...
昆虫 アオスジフトハナバチをアップで 2020年11月12日 蜂が目の前をウロウロするので新聞でたたいたら落ちました。ごめんなさい。瀕死です。 スマホで撮影してみました。 スマホのカメラなんでいまいちなんですか(一応マクロモードがある!)、青色のグラデーションがきれいでした。 たまに夜の写真で草の茎にたくさんこれが集まっているものがあるんですよね。 一度見てみたいものです。...
ドローン 自作ドローン、まとめて注文 2020年11月11日 先日のブログでも書きましたが、ドローンを操縦するためにアマチュア無線4級技士を受験、まだ合格発表はないものの、自己採点で満点だったので動きます。 自作ドローンがわかりやすいのですが、正式?には、FPVドローンの言い方に変える。(FPV=First Person View一人称視点) 今日は、11月11日で、中国のオンラ...
石垣島 なんか最近の石垣島、文化度上がっている? 2020年11月11日 文化度といっていいのか、なんといっていいのか。「文化人」というとかなり古臭いな。 30-40代で、若手の起業家などがイメージ。今どきの輝いている人、新しいカルチャーの最先端を行っている人とか。 たまたまMacの修理依頼で来る人がなんかその業界では有名な人が多い感じ。 アマゾンでベストセラーを書いている人とか、ヨガで有名...
ウオーキング バンナ公園をウォーキング 2020年11月10日 昨日は一日休養でしっかりと休みました。 名蔵の平らな道もいいのですが、殺風景でつまらないので、久しぶりにバンナ公園に行きました。 やはり面白いです。 スタートは西口から。羊蹄木の花がチラホラと。 見頃になるのは、あと2-3週間かな? マニラヤシの下にこんなにカラフルな種が。 見上げると クリスマスパームとも呼ばれている...
旅行 国家試験 ! & 那覇観光しました 2020年11月8日 昨日は、ライカムに行き、映画などを楽しみました。 https://blog.delta-a.net/28744/ その夜、事件は起きました。 いや事件は大げさか。というのは、とにかく寝られないんです。 なぜか? マットレスが鬼のように硬いんです。もう床の上のほうがいいくらい。信じられません。 きっとこれはクレームの嵐だ...
ドローン 映画を見るために那覇へ? 2020年11月7日 久しぶりに飛行機に乗りました。前回はちょうど1年前でした。 https://blog.delta-a.net/25064/ バイクで石垣空港へ。駐車場代無料がありがたい。 おっ、ピンクジンベェだ! 実は最初はANAだったんだけど、欠航でキャンセル。JTAとなった。Go Toでほぼ満席なんですが。 Wi-Fiも使えました...