旅行 飛行機に乗り遅れた~ googleのせいです 2020年12月10日 久しぶりにやってしまった。飛行機でのミスは2回目か。東京→三宅島に乗り遅れたことがある。 12/11が父の命日。ここ10年くらい、命日にお墓参りをしたことがなかったと思う。 みるくもララもいなくなったので、最近は自由にいろいろな場所に行き来できるようになり(それにしても犬がいつも近くにいない生活はさみしすぎる)、久しぶ...
旅行 国家試験 ! & 那覇観光しました 2020年11月8日 昨日は、ライカムに行き、映画などを楽しみました。 https://blog.delta-a.net/28744/ その夜、事件は起きました。 いや事件は大げさか。というのは、とにかく寝られないんです。 なぜか? マットレスが鬼のように硬いんです。もう床の上のほうがいいくらい。信じられません。 きっとこれはクレームの嵐だ...
ドローン 映画を見るために那覇へ? 2020年11月7日 久しぶりに飛行機に乗りました。前回はちょうど1年前でした。 https://blog.delta-a.net/25064/ バイクで石垣空港へ。駐車場代無料がありがたい。 おっ、ピンクジンベェだ! 実は最初はANAだったんだけど、欠航でキャンセル。JTAとなった。Go Toでほぼ満席なんですが。 Wi-Fiも使えました...
新空港 南ぬ島石垣空港撮影会 2020年9月8日 撮影会といっても一人で。被写体は飛行機です。 お客さまを待つ40分くらいの間でいろいろと撮影してみました。 いい感じの雲が出ていました。 この時間帯はANAばかりでした。 お見送り。 離陸と着陸が重なりました。 これから離陸。 着陸。白煙が上がるところが撮りたかったのです。 この写真、珍しいかも。あそこからしか撮れない...
旅行 八重山病を治す方法 2020年9月7日 多くの人の期待を裏切る内容のエントリーかと思います。あらかじめご了承を。 たかんぽさんという最近石垣島に移住した人がこんな動画をアップしていた。 https://youtu.be/JdLx0ZoeaME この人、大谷翔平みたいなイケメンだな。女性の皆さん、残念ながら既婚のようです(笑) 動画を要約すると 旅行で知った石...
政治 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.4 総括 2020年2月21日 シリーズのこちらの記事に続きます。 石垣市の民泊が危機的状況に! 署名へのご協力を! Vol.3 https://blog.delta-a.net/25940/ その後の動きを含め総括します。 2月17日(月) おかげさまで、2月15日、16日の2日間で、227名の皆さんに署名していただき、翌2月17日(月)に石垣市議...
日本一周 今後の日本、車中泊だらけになるはず 2020年2月15日 今夜のNHKスペシャルは衝撃だった。 車中の人々 駐車場の片隅で 見逃した方はこちらで概要つかめます。 WEB特集 “車上生活” 漂うわけは 道の駅を中心に車中で暮らす人々を追うドキュメンタリー。 なぜ興味を持ったかというと、日本一周した時にさんざん道の駅にお世話になったから。 写真と文章は関係ありません こちらにま...
政治 石垣市の民泊が危機的状況に! 署名へのご協力を! Vol.3 2020年2月15日 連絡 受付は終了しました。 227名様の署名をいただきました! ご協力、ありがとうございました。 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.1 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.2 の記事に続きます。 まず、こちらをご覧いただければと思います。 参考書類(請願書案・石垣市からの回答)です。 請願書案 2月13日に石垣市...
政治 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.2 2020年2月8日 石垣市の民泊危機について書きましたが、その後の動きや争点を整理してみます。 まだ読まれていない方はこちらを先にお読みください。 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.1 https://blog.delta-a.net/25816/ それから先に自分の立場を書いています。自分は阿香花地区という八重泉酒造の近くで家主同居...
政治 石垣市の民泊が危機的状況に! Vol.1 2020年2月5日 最近ブログに投稿していないのでこちらに書きます。 facebookのAirbnb Okinawa Host Communityに投稿があり、知りました。 沖縄県住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例の一部を改正する条例(案)について 1/14から意見を募集しているのでそれより先に告知をしているはずですが、ぜんぜん話題にな...