カンムリワシ アカショウビン、多い! 2009年4月29日 2009年4月29日 昨日に続いて、今日も新たな場所を開拓。 充実した成果となった。 リュウキュウアカショウビンは、10羽くらいみたかも。 ただ撮影できたのは一羽のみ。 フロントガラスを通しての撮影なので白っぽくなってしまった。 ミミズを食べたようだ。 カンムリワシも各地で5羽みた。 ギランイヌビワに止まっていてなかなか良いシーンがとれた。 ムラサキサギは何かカエルのようなものを捕まえた。 Facebook postLINE
おすすめ映像 石垣島から波照間島見えるの知らないでしょ? 石垣から約50キロも離れている波照間島、まさか見える訳ないと思っている人が多いと思いますが、展望台などに行けば見られます。 空気が澄んでいて...
その他 【GoPro Hero3】平久保まで車載カメラ 【GoPro Hero3】の車載カメラの映像はこちら。片道40キロの道のりです。 20倍速です。 途中、夕日が沈みそうなので念のためカメラを...