ペルセウス座流星群、撮影失敗

22:15、家を出発。というかアルコールなしでの待ち時間はきつかった(笑)

エメラルドの海が見える展望台に向かったが、なんと坂の途中で渋滞。進まず。

石垣島で初の渋滞経験か!?

我慢できず、引き返しました。ちなみに、あとで通ったら、展望台の駐車場がコロナの関係で駐車できないようになっていた。みんな路駐をしたようだ。沖縄県の愚策です。

いくつかの場所をテンテンとした。南の島の展望台に行ったらやはりすごい人がいた。うるさいしやめた。

近くの渡り鳥観察所に行ったら少なかったので撮影開始。

11時過ぎから撮影を開始したが、2台のカメラのうち1台がなぜかシャッタースピードを変えられない。

仕方なく、1台のみで撮影。真っ暗の中でのセッティングは、おもいのほか時間がかかる。

今回の流星群は、北西のペルセウス座付近から放射するということだったが、まったく大外れ。もうどこから飛んでくるかわからない。カメラをいろいろな方向に向けたが、結局、とらえる事ができなかった。

流れ星はたしかに2分に1個くらいは落ちる。ただ、なんか退屈だ。もっと頻繁に飛んでほしい(笑)

今思えば、2001年のしし座流星群は最強だったなぁ。

フィッシュアイレンズをデビュー。なかなかいいかも。Sequatorというソフトで10枚くらいを合成してみました。

赤道儀も持っていけば良かった。

隣のアホはタバコを吸い始めるし、雲も出てきたので0:06退散しました。

ちょっと作戦を立てて、今夜もリベンジしなければ。

彗星以上に難しいなぁ。動画も撮りたいが、無理かなぁ…

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事