その他 アカハラダカ、ようやく撮影 2009年9月25日 2018年8月29日 約一週間、毎日アカハラダカを見にバンナ公園の展望台へ通っていた。 今日、ようやくビデオカメラにおさめることができた。 しかし、正直言ってワイドな絵は面白くない。 やはりカワセミがいいなぁ。 朝からヤエヤマオオコウモリが滑空している絵、カンムリワシの飛翔も撮ることができました。 カンムリワシを見下ろす絵は初めてなのでチャンスがあればまた撮ってみたいです。 Click to play Facebook postLINE
ダイビング 「サンゴの産卵?」「 あたり前だろ!」 というとまたブラックって言われるかな。 石垣島沖でサンゴの産卵確認、JNNが撮影に成功 石西礁湖では去年、海水温の上昇による白化現象でサンゴ全体の7割が死滅し、生態系に深刻な影響を...