2022.6名古屋 名古屋研修3日目 2022年6月6日 今日は朝から緊張した。 計画では450キロもレンタカーで走らないといけないのだ。 朝から雨が降っているので不安もある。かっぱも傘も忘れたのでセブンイレブンで透明傘を買った。 日本一周した時は、1日に最大で350km走った。 朝8時から借りて、返却予定は20時。12時間の予定。 保険込みで12時間3,775円。たぶんニコ...
2022.6名古屋 名古屋研修2日目 2022年6月5日 残念ながら、昨夜はよく眠れなかった。 理由は枕。やはり枕って大事だね。高さが変わると絶対ムリ。 自慢じゃないけど、自分の民泊はまくらを10種類用意している。これだけはあれば何かがあうはず。高級ホテルでもここまでのサービスはできまい。 なぜそんなに用意したか? それらは全部自分には合わない枕なのです(笑) 試行錯誤してい...
2022.6名古屋 名古屋研修1日目 2022年6月4日 3月は福岡になんちゃって慰安旅行に行ってきた。 3ヶ月たち、今度は名古屋に行くことに。今度は研修ということにする。 ピーチで名古屋方面からAirbnbで旅行に来る方が増えているので、セントレア空港がどんなところか把握をしておきたい。 あと、まともに名古屋の街を歩いたことがなかったんですよね。いつも大阪への通過点。 一度...
犬 トイ・プー欠乏症候群になってしまった 2022年6月3日 ちなみに、そんな名前の病気はありません。 最近インスタグラムに投稿をするようになって、できる限りフォローしているんだけど、ト・プードルとかワンコの写真をフォローしまくっていたら、そればかり表示されるようになった。 かわいい子ばかり。 それでフォローを加速したらついに発症してしまった。 トイ・プー欠乏症候群? みるく、ラ...
石垣島 やしの実投流、もうやめへん? 2022年6月3日 いつもへんな関西弁みたいなタイトルですみません。けどなんかしっくりくるんですよね。 以前はこんな記事を書きましたが、あいかわらずミス八重山、コロナでも継続しているようです。廃止にする、いいタイミングだったんですけどね。 https://blog.delta-a.net/29244/ 海開きも3月はやめてせめて4月下旬に...
その他 アマゾンで注文していない商品が届いた! 2022年6月3日 びっくりしました。 アマゾンがミスをするんですか! ほかに注文した、タオルとかキーボードと同梱されていたものがこちら! ボディウオッシュ。 たぶんこちらの商品。1,698円相当。 計算してみたんだけど、今までアマゾンに2064回注文している。 過去にもう一つ、注文していないカメラの部品が届いたことがある。 ほんと、珍し...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ 1年ぶりの星空撮影 2022年6月2日 ようやく条件が整ったので久しぶりに一晩カメラを回しました。 ちょうど天の川が正面に来る時には、雲がなくなり、いい感じになりました。 朝方には、流れ星が爆発したかのような光をはなちました。→火球らしい。音も聞こえることがあるとか。 動画はこちら。 https://youtu.be/1XKrfBNKb0Q 4Kで書き出した...
新空港 石垣空港のアクセス道路、早くできないかね。 2022年5月26日 全面開通は、2023年のはずだったが、2027年に伸びたらしい。 「建設業発展に必要な施策」 県にアクセス道早期開通など要請 まだ全部の用地取得は終わっていないのか。 それにしても、今開通している部分だけでも、だいぶというか、5分くらいは早くなったと思う。ありがたい。 そして全面開通となったら道路はどこを通るのか、資料...
ウオーキング 1週間ぶりにウォーキング 2022年5月21日 とにかく最近は梅雨のような日が続いている。 いや、梅雨なんだけど、ほんと、梅雨らしい梅雨だ。基本、八重山は空梅雨に終わることが多いから。 水曜日以来、晴れたのでまたウォーキングに行くことにする。ちょうど1週間ぶり。 前回の記事はこちら。 名蔵ダムにて。 カメラは先日と同じで、マクロと望遠。2台体制。 VERAのお皿が見...
その他 ウクライナの動物園も攻撃されているらしいけど、そもそも… 2022年5月20日 小学校の時に悲しい授業があったことを思い出した。 東京大空襲で動物の檻が壊れて野獣が逃げ出さないように、象を毒殺したという話だったと思う。 →調べたらちょっと違った 「芸をして必死にエサをねだるが…」戦時中の動物園で起きた史上最悪の出来事 それで今朝のNHKニュースを見た感想。 今、ウクライナでも同様で、動物園の檻の近...