新空港 新石垣空港のアクセス道路、いらなくない? 2013年5月19日 今日は久しぶりに虹を見ました。一瞬2重になりました。 さてさて、 誰も言わないけどまたまた言ってしまおう。 新空港のアクセス道路、必要ないでしょ。 2車線とか計画は聞くけど、今、別に渋滞とかしていないし。 何通りが行き方があって、今うまくばらけている感じ。 宮良とか白保の集落を飛ばすのは問題だけどね。 2車線にして車が...
新空港 飛行機屋(?)も面白いかも。 2013年5月8日 世の中にはいろいろな趣味をもつ人がいるもので、自分も最初は「バードウオッチング」なんて何がおもしろいんだろう… なんて思っていたらハマったり、昔はマイナーな「ヘラブナ釣り」にもハマっていました。 人が「趣味」としてプライベートな時間を費やすもには、何かしらの魅力があるのでしょう。 さて、JALの運航の見通しみると、こん...
新空港 南(ぱい)ぬ島石垣空港 離着陸の様子 2013年5月3日 飛行機の機種がわかればもっと楽しいのでしょうが、とりあえず午前中の1時間ほど離着陸の様子を撮影してみました。 午後ならジンベエジェットや南西航空仕様が見れたのかもしれませんね。 こんな環境で撮影できる空港はめずらしいかもしれません。...
カメラ GoPro愛用者必見Tips集 2013年4月30日 GoProが家に届いてからずっと触りまくっている。 まるで初めてMacが届いた時のように… それにしても奥が深い。 そしてアクセサリーがたくさんある。 そのアクセサリーは高い。 それでいろいろ調べているうちに、この人のYouTube動画を発見。 MicBergsmaさんの動画でとてもよくわかるTips集。 なぜ理解でき...
カメラ GoProでみるくの足をスローモーション 2013年4月28日 毎秒240コマ撮影できるカメラでみるくの足の動きをアップでスロー再生してみました。 屋外のほうがきれいにとれるので明日は外での撮影に挑戦してみます。...
新空港 本マグロ水揚げを見てきました 2013年4月24日 実は今まで、マグロの水揚げ、見たことがなかったんです。 いつ来るかわからない漁船を待っているのがどうかと思いまして… そして今日、facebookを見ていたら「今水揚げされている!!」 ということでダッシュで新川の漁港に行ってきました。 着いたら今、まさに大きな本マグロがクレーンでぶらさげられているではないか!! 激写...
食事 DINING OUT YAEYAMA with LEXUS 行ってきました ! 2013年3月12日 DINING OUT YAEYAMA がいよいよ3月15日からはじまります。 3/12、マスコミ対象にプレオープンがあり、ごちになりました。 じゅまーる楽園って初めて行ったのですが、とても気持ちの良い場所です。 ゴルフ場もありました。ここを拡張して18ホールにすれば、もういいような気がするのですが。 この大木がいい...
食事 焼肉MARU(石垣牛MARU)さんに行ってきました 2013年3月9日 先月、MARUのおやじさんからおいしい焼肉の食べ方を教わりましたが、実践編です。 誕生祝いを兼ねて妻がおごってくれました。 まずは天井。お相撲さんに変わっていました。これで子どもさんも連れて行けます。 まずはタンからいただきました。 タンはやはり最初にいただくのがいいですね。 左のかたまりはイチボで、焼き加減は店員さん...
食事 なんだかんだ忙しかった件 2013年2月10日 意外にも忙しい一日でした。 まとめてご紹介しましょう。 12時にユーグレナモール行きました。 こんな大きな幕がありました。 いい感じです。 旧正月だからか、地元の人はほとんどいませんでした。 麺屋「Yaima」が混んでいました。中国語話す人も多かったけどなんでだろう?? まずは取材。 こちらは以前パソコンの教室で使用し...