石垣島 新石垣空港で初離着陸テスト 2012年10月21日 新石垣空港で2日間、ローパステストを繰り返してきましたが、今日21日の午前、ついに離着陸テストを行いました。 まず、1回目は9:22。上空を旋回して行ってしまいました。 2回目は9:26。着陸するかと思いましたが、すれすれでローパス。 そして、3回目、9:31。ついに滑走路に降り立ちました。宮良牧中からカラ岳方面への...
石垣島 サシバの渡りなど 2012年10月20日 昨日、掲載しませんでしたが、宮良でこんなロケーションの場所を見つけました。 なかなかいい場所です。 今日はサシバの渡りを撮影してきました。300mmレンズではこれが限界。 トリミングしてこんなかんじです。 ボケてますな。 最高50羽くらいでしょうか。15分早く来ていれば800羽くらいいたようです。残念。 今日も夕...
石垣島 新空港での飛行訓練 2012年10月20日 新空港で飛行訓練があると聞き、急いで行ってきました。 11時過ぎに到着。なんと目の前を通り過ぎで撮影が間に合わず。 その後15分おきに4回くらい見ましたが、残念ながら八重山毎日新聞にのっていたような写真は撮れませんでした。残念。 しかし、初着陸の撮影チャンスはあるはず。それはビデオにおさめたいと思います。 先日まで...
有名人 ペンギン夫婦のつくり方、観てきました 2012年10月13日 全国に先駆けて石垣で「ペンギン夫婦のつくり方」が公開、観てきました。 3年前に閉鎖されたシネマ万世館が生き返りました! 映画、良かったですよ。90分が短く感じました。 石垣市民としての感想は、「あなたはこの場所を知っていますか?」と石垣島の美しいロケ地をテストされているような感じ。地理感があるから「ここからここまで歩け...
石垣島 貯水槽破裂?? 2012年9月30日 近所の方に聞いたところ今朝、阿香花地区は大変だったらしい。 なぜなら、貯水槽から水があふれ出たから。 道が川になったようだ。 すみません。寝ていました。 消防署とか来て大変だったようだが、原因は貯水槽が満タンになると自動的に切り替わるはずのものが切り替わらなかったからとか。 詳しくは明日の新聞に載るかな? 初耳だったけ...
石垣島 体がズタポロ… 浜崎整体治療院に行きました。 2012年9月19日 3連休、ずっとパソコンにむかいっぱなしでさすがに体が音を上げました。 ギックリ腰です。 机と椅子の高さが合わないとダメですね。 いつもは「ひびの針灸整骨院」に行っていて、1回400円だし、毎日行っていれば良くなるのだけど、ここまでひどくなるとひびのさんでもそう簡単には良くなりません。 そんな時には、「浜崎整体治療院」さ...
石垣島 久しぶりにまとめて投稿 2012年9月16日 最近、ブログの存在をすっかり忘れていました。 携帯の中に写真もたまっていたのでアップします。 大濱信泉記念館の北側の抜け道。 ここまで雑草がはえないのはよほど人が利用しているってこと? それにしてもきれいな曲線です。 さてさて、東京から友達が来たので久しぶりに島内観光してきました。 青の洞窟に行ってきました。そういえば...
石垣島 東京都の調査団が帰ってきました 2012年9月3日 午後10時過ぎ、航洋船が石垣港に帰ってきました。 その後11時から記者会見。45分行われました。 こちらは詳しくわかりますね。 東京都はこんなポスターを貼って募金を呼びかけています。 石垣市も作るといいね。 調査報告の詳細はこちら。 http://ishigaki.keizai.biz/headline/1056/...