石垣島で年に1~2回幸せを感じる時があります。

それは珍しい地の物を食べる時です。

例えばイノシシとか。

ハブとか。

タコとか。

他にもあったと思うけど忘れてしまった。ごめんなさい。
もちろんパイナップルやマンゴーなどのフルーツも幸せ一杯になります。

今回いただいたのはガザミ(ワタリガニ)。
名蔵アンパルでとったものだそうです。

とりあえびビニールに入れてもらいましたがまだ生きていました。
シャモジと比較してこの大きさ。かなりでかいです。

「20分くらい冷凍すると死ぬから洗って蒸すといいよ」と言われました。

30分くらいして冷凍庫を開けると、まだゴソゴソと動いています。「ゴメン!」と言ってまた閉めました。

1時間くらいして冷凍庫から取り出し、ごしごし洗いました。

そうしたらまたかすかに動くではないですか! 

なんとかはさまれないように気をつけながら洗いました。

そして鍋へ。
蒸すのはよくわからないので、とりあえず沸騰したお湯へ。
入りきりません。
 

目が動いてまだ生きていたけどなんとか暴れずに5分でこんな感じ。

10分くらいでこんな感じ。

2度ゆでるといいということで、一度お湯を捨て再度ゆでました。

八重山そばと一緒に「ガザミソバ」もいいと聞きましたが、そのまましょうゆでいただくことに。

親指(?)の太いところが食べがいがありました。

あとはかに味噌の部分が赤くでチーズみたいなとろみ。

赤ワインがあったので台所に立ちながら一緒にいただきました。

し・あ・わ・せ。

ガザミも最近少なくなったみたいですね。

すみません。2杯もいただきました。あと1杯は年末かな。

ちなみにヤシガニはまだ食べたことありません。

いいんです。絶滅危惧種かな? かなり少ないみたいなので、そんな無理して食べたくありません。

くれるっていうのなら仕方なくいただきますが(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事