軽トラハウス、日本一周17日目。土佐湾をホエールウッチング

道の駅 あぐり窪川にとまった。トイレの近くだったため、団体客が来ると真夜中でもうるさいこと。失敗した。トイレはせいぜい2回しか使わない。なるべく遠くに駐車しよう。

昨夜は72歳のおじさまと30分くらい立ち話。「俺はドラッグストア モリをつくったんだ」というから社長かと思って話を聞くと、モリのバックヤードのコンクリート部分を「永久コンクリート」という素材を使って作ったとか。同じつくるでも作るか。

このゴミ捨て場。今までで一番素晴らしい。これなら余裕で捨てられる。道の駅のあるべき姿。


石垣島でよくあるのだが、いい景色があっても「帰りに撮影すればいいや」と思っていても、なかなか同じ状況で撮影できることはない。やはり「いまでしょ」精神でちょっとくらい引き返すのならば、引き返してでも撮影しておくべきシーンは多い。そんな一枚。


道の真ん中に2匹ヘビがいた。おそらく日光浴をしていたのだろう。20-30分に1回しか車で通らないのでは無理もない。残念ながらひかれてしまうのもいるのだろうな。

朝の太陽が斜めに差し込む風景はほんとうに絵になる。車を運転しながらだとなかなか撮影できないので目に焼き付けるしかないのが残念。
路肩でちょうど日のあたる場所にお遍路さんが岩に腰掛け、魔法瓶からそそいだらしい湯気がでているコップを手で覆うように飲んでいる風景は良かった。

8:44。400円の駐車料金(高い)を払って桂浜駐車場に。坂本龍馬、もちろん誰もが知る偉人だが、自分は相変わらず歴史上の人物には興味をもてなくて… とりあえずネタとして行きましたが。


高知といえば「イケハヤ」のほうがよほど会いたいよ。知っている人います?

海岸線に近寄ってはだめとアナウンスがあり、誰もいません。
アサイチで行って正解でした。その後は満車になって、15分くらい離れた臨時駐車場に停めざるをえなかったようだ。

とはいっても海の水に触りたいよな。

いく途中に、新居地区観光交流施設 南風-というのがあった。南風と書いてなんて読むか。八重山だったら「ぱいかじ」と読ませるが、「まぜ」だって。


さて、その後、ホエールウッチングができるというので、宇佐ホエールウッチング協会に電話してみる。1人で参加できるということだったが、犬はNG。ペットホテルを探したが、3件に断られ、あきらめた。やはりゴールデンウイークはみんな預けてどこかに行くのか。

今日は土曜日ということで、洗濯の日。残念ながらWASHは高知に限ってない。

コインランドリーの近くにペットSTEPという看板があったので電話してみると、O.K.とのこと! この場所から車で15分くらい。これでホエールウオッチングができる!
通常日帰り1,500円がGW価格で2,000円とのこと。仕方ない。

洗濯が終わるまで、隣のショッピングモールで買い物。ついにユニクロにも入りました。

隣のSPORTS DEPOというのは初めて入りました。スポーツ全般で何でも売っているんですね。

夜寒いのでシュラフを2,500円で購入。しまむらで毛布もう1枚のほうがいいか迷ったけれど。小さく丸められるのが良いので買った。(夜寝てみてやはり蒸れる。シュラフはやはりきらいだ)


クレジットカードで支払うと、こちらにサインしてくださいって。こんなのはじめてだ。黒いところにしようとしたら、四角い部分だった。恥ずかしい。

その裏手には公園が。こういうなにげない公園が好きだ。

洗濯も終わり、ペットショップへ。かなり大型店だった。

海沿いを走ると、お墓が太平を向いている。海人が多いのかな。日本最強のお墓のロケーションだと思う。


着いた。大きなザトウクジラのモニュメントが目印。しかしいるのはニタリクジラ。

おばぁが受付。ほのぼのとしています。


満員かと思ったら、自分のほかに男性3人組だけで4人だけだった。6,000円なり。先日のイルカウオッチングは4,000円で1時間だったけど、今度は4時間半もかかるらしい。

自分も船首でずっと探していたけど、2時間40分探して何もでない。これだけの大海原、いるはずがないとも思える。


しかし、ようやく現れてくれました。「ハセイルカ」かもしかしたら別種かもとのこと。

もう1隻に連絡すると、水平線のかなたからあっという間にやってきました。

30分ほど100頭ほどのポッド(群れ)を追いました。

ニタリクジラは見られませんでしたが、満足でございます。

動画はこちら。

 

こんな船で行きました。暑い日でも長袖、できればカッパのような素材をはおるのがよいでしょう。海風をずっと受けているとかなり寒くなります。
あと、酔いやすい人が吐いてしまうと思います。

そのあとは、すぐ近くにある「五色の浜に行くといい」とアドバイスがあったので行ってみました。
駐車場はなく、こんな急坂を降りていきます。

この石が特徴らしいです。赤い石が不思議ですね。

もちろん誰もいません。

さて、ペットショップに戻って来ましたが、その前にこんな看板が。高知まで来て熊本ラーメンか。またみんなに怒られると思いながら入店。


潮風を受けた後に食べたためか、これがめちゃうまでしたよ。今回の旅行で暫定No.1の夕食となりました。

熊本ラーメンの中では今まで食べた中で一番おいしかった。高校生くらいの時に、新宿のアルタの裏に汚くて狭い「桂花ラーメン」というのがあって、並んでよく食べたのを思い出した。そんなにうまくなかったのにね。


昨日から手と足にこんなできものができる。石垣にいてできた記憶がないので、本土に帰ってくるとできる病気か。魚の何かがあたったのかな。とにかくかゆくてたまらない。明日はキンカンを買おう。


スーパーも隣にあったのでとりあえずカツオのタタキ食べました。愛媛県産という(笑)


みるくとララのお迎え。


さて、なにげに、小学、中学生くらいの時に読んでいた、自転車で日本一周をするマンガを思い出した。題名も思い出した「サイクル野郎」だ。検索したらなつかしい画像の数々。そうか、今回自分が日本一周することになったのもDNAに刻まれているわけじゃないが、こんなマンガが影響しているのかもしれない。

 

今日のルートはこんな感じ。走行距離は185キロ。かなり沖まで出たことがわかります。ぐちゅぐちゅ動いているのはイルカを追っている時。それにしても見事に三角形で帰ってきました。

九州の海沿いの道は湾内が多く、広々とした海を見ることができなかったが、土佐湾は、太平洋を一望でき、スケールの大きさを感じる。

晴天の中、無事に一日を予定通りに終えることができほっとしている。神様、ありがとう。
GW初日にもかかわらず、渋滞にも巻き込まれなかった。というか四国は渋滞がない?



今日のおもしろかった看板。

「カステラは売っていません」。イケハヤがネタにしていました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事