石垣島、日本初のポンツーン作るってよ

もうあいた口がふさがらないのでブログネタにさせていただきます。

facebookに投稿したらたくさんコメントいただいたので、それを含めて整理します。

まずはこちらの記事をお読みください。

JTBが石垣のダイビングスポット周辺に人工浮島計画 マリンレジャー拠点に

国内初ポンツーン事業へ JTB沖縄、八漁協が承認

石垣島の海に巨大な浮島 シュノーケルやダイビングの拠点 JTBが設置へ 飲食や展望室も

引用:【2020年版】ケアンズでシュノーケリングができるオプショナルツアー12選!

35年くらい前にグレートバリアリーフにクルーズに行った時に、この形のものを見ました。

ボートダイブと違い、初心者でも比較的安心して、海を楽しめます。シュノーケルもしやすいし。ダイビングのエントリー、エキジットも楽。

比較的水深は浅いところ。20mもないでしょうか。

この付近はずっと水深20m程度のところが続いており、おそらく台風でもそんなに影響ないかと。

しかし、石垣島の大崎という場所はクセがありすぎる。

設置する場所が330m沖合ということで、その場所が水深の浅いところなのか、それともその先はドロップオフで40mくらいになるので、そこにトンブロックみたいなのをたくさん沈めて固定するのか。

船で連れてくる形になるので深いところでないと難しいかな。

この場所はダイビングにとても適した場所で、自分も大好きなポイント。石垣島に来たばかりの時にはセルフダイビングでよく潜っていました。今は体力がなくなり、できません。

この場所の利用は、夏のようで、冬のオフシーズンにはポンツーンは港の中にもってくるらしい。

しかし、夏は1週間に1回台風が来る時もあり、そのたびに港に持っていくのは大変かと。

そのうち面倒になって、名蔵湾でいっか となりそう。

漁協の人はたぶんその時にひっぱったり、設置するのでお金をいただけるので、賛成したと思うけど。

いやいや、環境的に考えて、かなりやばいでしょ。あそこは漁をする場ではないと思うけど、将来の石垣島の未来を考えた判断をしてほしい。

というか、なんで漁業者のO.K.が出れば前にすすめるのか?

あの場所はダイビング業界に大いに関係するんだけど。八重山ダイビング協会がO.K.ならば、いいと思うけど、数日前に、Noと石垣市に請願したはず(八重山毎日新聞のWEBでは検索しても出てこない)

あとはシャワーやトイレ、食事もできる施設にするとか。

もうゴミを垂れ流しの施設にするらしい。

それなのに、

▽旅行者のマナー違反やごみ問題・汚染を抑止する拠点

国内初ポンツーン事業へ JTB沖縄、八漁協が承認

だって。汚染の拠点となるでしょうに。

少なくとも、トイレの汚物は別処理してほしいし、シャワーは、シャンプー類の使用は禁止にしてね。

八重山ダイビング協会は、反対の方針。先日八重山毎日新聞では記事をみたが、ネット上にはない。

石垣市議は全力で反対してほしいな。どの議員も数年先の利益しか見えないのか?

ゴルフ場建設もまったく同じ。わざわざ作る必要なし。ゴルフしたいやつはほかでやってくれ。
日本全国、どこでもできる。小浜島でしてもいいけど。

そもそも、海の上を移動可能だが、一時的にでも固定して設置することは法律的にクリアーできるのか。

風力発電など、公共的なものならば許可を得られるとは思うが。

私企業の儲けのために。

以前は竹富島の北側にもこんな施設があったが、台風でやられたとか。そういえば、今ではいいダイビングポイントになってはいるが。

おそらく台風でやられて、同じ運命になるような。ダイビングポイントとしては楽しくなるかもしれないが…

いや、破壊された時の自然に与える影響はかなり問題だろう。

さてさて、どうなるんでしょうね。


そういえば、先日は、石垣市が「スーパーシティ構想」を国に応募したけど、これもふざけた構想だったね。

石垣市スーパーシティ構想について

空港の近くに富裕層の住む場所を作るらしい。

飛行機の音がうるさいでしょうに。どうぞ、皆さん、そちらに引っ越してくださいって感じ。

何人かから聞いたけど、どうせ作るのならば、津波の影響を受けない場所で、いい場所がある。

八重山鍾乳洞とか、一休食堂の南あたり。お墓も多いけど。

あの付近を開発すれば便利になっていいと思うけどな。


たまには「この企画、素晴らしい」っていうのを聞きたいなぁ。

以前はあったけど、最近出る話はみんな自然破壊、環境破壊ばかり。

SDGsのパンレットとか作っているけど、まったく行動が伴っていない。

陸上自衛隊の基地の場所選定も明らかに間違えたし。

石垣島の未来がなくなるぞ~


こちらポンツーンを作ろうとしている現地です。たまにマンタも通りますよ。


続編はこちら。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事