軽トラハウス、日本一周4日目

朝7時、お世話になった民泊を出発。

気温13度。寒すぎ。

中継用カメラのセッティングで1時間くらいかかる。角度調整が車のフロントドアの角度にあわなくてうまく取り付けられない。

上からドライブレコーダー、中継用カメラ TG-5、ナビ用iPhone。次にダイソーがあったらiPhoneが置きやすい台を買わないと。すぐに落っこちてしまう。

出発前に昨夜のガソリンスタンドに行って空気圧を見てもらう。少し減っているようなので入れてもらう。前は2.0が通常だが、2.5にしてもらう。
ファミマがあちらこちらにあってうれしい。結局1日3回も寄ってしまう。

それにしてもお店は現金決済がほとんど。Edyの影も形もない。ファミマはカードで払うけれど。

虹の松原というところにまずは行った。パーキングも何もなく、ただ一体が松林のところを走り抜ける。すみません。写真なし。三保の松原となんとなく似ているけどこちらのほうが大きい。

その後、近くにある唐津城に。写真奥に松林が見える

藤のピークが終わったけど、絵になります。


あちらこちらで見ることができます。

ワンコがいるので中に入らず。ここまで。

ダイソーがあった!! ほんとありがたい。板とワイヤーで助手席の上に置く板をつける。ここにiPadなどをのせてBGMを流しっぱなしにできる。あとは滑り止めなど。結局カメラの設置がうまくいかないのでただ、滑り止めの上に置くことに。


なびはGoogle Mapに切り替え。有料道路も使わない設定にしていると、たまにとんでもない細道を案内してくれる。

「なんだよ、このいなか道!」とおこっていると、とんでもない自然に出会えることが3回あった。初めてみるきけいなカモ。

イカで有名らしく、道の駅に寄った。しかし、30分後にできあがるということでやめた。唐津ハンバーガーも紹介されたが、10:30くらいに通り過ぎてしまったので食べられず。

名護屋城という名古屋に似たお城跡があった。石垣だけ見てもね〜 100円の入場料をけちって入らず。


玄海というば玄海原子力発電所じゃん? と思い浮かぶ。「廃炉になる」というニュースをよく見るので行ってみる。ただ外観撮影のみ。



Google mapが間違えて(?)いい道を紹介してくれる。のどかでいい光景だなぁ。

アオサギ。

やはり石垣で見る鳥とは違う鳥を何回かみかけた。バードウオッチング用に双眼鏡を忘れた!
海沿いではトンビをよく見かけた。
あちらこちらからウグイスの鳴き声が聞こえる。石垣のウグイスは鳴き方が下手だが、こちらは上手。

みるくとララも喜んで散歩。散歩しながらしばし撮影

ふるさと橋という名前だったような。





ちょうど八重桜が散っていい感じでした。


立派な鯉のぼりも。田舎に行くとお金持ちというか、瓦屋根の昔ながらの豪華な家が目立ちます。なんでみんなお金持ちなの?


基本、窓から外を見ているみるくとララですが、疲れるとこんな感じで寝ています。

伊万里といえば伊万里焼を思い出した。

素晴らしいのだけど、ごめん。全然興味のない分野だった。

社員旅行で来ている男の一群がつまらなそうに休憩所でアイスクリーム食っていた。以前の自分がいた(笑)

あちらこちらに窯があるようだ。


ほんと、絵になる場所が多いです。動画ではぶどう畑を通り過ぎるシーンも。まさか九州でぶどうとは。

橋にこんなお金かけちゃっていいの?

次は武雄市。武雄市といえば、石垣市とも交流があり、石垣市長室で取材をした記憶がかすかにある。小さな市なんだけど、運営がすごくうまくいっているんだよね。トップが変わると良くなる好例。石垣市もだいぶ変わったと思うけど。
図書館はツタヤが運営しているとか。

行ってみたらすごいのなんの。駐車場が満車で、なかには人だらけ。


スタバが併設されていて、席もいっぱい。よくできた図書館でした。ここなら行きたくなるはずだ。休みの日は市民がこぞって利用するのは間違いない。

子供用にも図書館がある。そうだよな。分けてもいいよな。大人は落ち着ける。

神社も近くにあったので行ってみた。


立派な石垣。緑の球がうつったので念のためアップ。


こちらも立派でした。


樹齢3,000年のクスノキがあるらしい。神社よりもご神木のほうが興味があります。

もみじの下をくぐり抜けるさわやかな道。動画にも入れてあります。

竹林を抜けると…

ドーンと。すごい!

説明はこちらに任せます。

近寄れなかったのが残念。多くの人が訪れていたから、まぁこのくらい人から離さないといけないだろうけど。

空気がきれいです。

ノムラモミジかな。

夫婦ヒノキだって。2本だけ根も上部もくっついていた。




きれいな花もあちこちに。そういえばチューリップも見かけた。もう少ししたら、満開の場所に行けるかも。

今日も八重桜。

ソメイヨシノが見られない分楽しまないと。

ホームセンターでこちらをゲット。軽トラとシェアの固定は簡易に取り外しできなければならず、こちらのチェンジノブというのならば手の力で締め付けられる。


店員さんに相談して良かった。

あと、軽トラの予備キーを忘れたので作ってもらおうとしたらできないって。シンプルな鍵なのに。

武雄市、ゴミ代は石垣市の2倍。これは困る。というかゴミがでないように工夫せざるを得ない。


石垣にも砂とバラスを売っていれば気軽にコンクリートを打てるのに。

DIYはナフコがほとんどなのかな。

時間ができたので、温泉を探す。武雄温泉というのがあるらしい。


久しぶりの温泉。大阪に行って以来。3日間簡易なシャワーだったのでありがたい。とはいっても15分のカラスの行水。みるくとララを待たせているので長居はできません。


400円で入りました。日本最古の建てものを使っているらしい。味がありました。

コインロッカーには「施錠しないと盗難されるか、間違えて着て帰られます」と貼り紙。間違えて着て帰られて自分が着る物がないと想像すると閉めたくなるわ。


夕食、みるくとララがいるのでレストランで長いはしたくない。テイクアウトできないかなと考えていたら「長崎ちゃんぽん リンガーハット」ができるようだ!
長崎にきてチェーン店の長崎ちゃんぽんに夜のは邪道中の邪道かもしれないが寄ってしまう。

この野菜たっぷりちゃんぽん。


餃子つき。できるまで10分くらい待った。

すんごい量。

食べても食べても減らないんですよ。ハイ。
自分はめったに食事、特に麺類は残さないのですが、珍しく1/3くらい残しました。まずくはないんですよ。
長崎ちゃんぽんを食べたのは10年ぶりくらいかな。
必ず舌をやけどするのと、ティッシュが必需なのを思い出しました。

なんか滝があるらしい。

もう日没迫る時間で暗かったけどなんとか堪能できました。

滝はいいね〜 見ているだけで浄化される感じ。

ここも景色がいい場所でした。

駐車場でも泊まれそうでしたが、もう少し足を伸ばします。

いくつも滝あり。

あの赤い木は何かな。

駐車場で食事の時間。野良犬にエサをあげている雰囲気。今日はよく歩いたね〜

燃費は13.6kmか。重いから仕方ないね。

さて、初めての車中泊。照明がすごく明るくてうれしい。

それだけで感動。しかし、電気をよく食うので途中でバッテリーを使い切ってしまった!

それから寝る場所がめちゃせまで寝返りもうてない。完全に計算ミス。マットレスも3つ折りにすれば良かった。寒さはしのげたけど、やはり車の音などでたまに目がされる。

9時に寝て2:53に目が覚め、眠れなくなってしまった。

今日の移動ルート。

一日で7GBも使ってしまった。IIJmioで1カ月30GB、5,000円の契約をしたけど、すぐに底をつきるな。中継はやめるかも。

というわけで、長い一日でした。バッテリーがなくなったので、朝に車のアイドリンクで充電しながら書いています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事