カメラ 一眼売ろうかな(笑) 2017年3月24日 いやぁ〜びっくり。 先日知り合いがiPhoneのレンズの前に挟んでつけるレンズて撮影するのを見て、たった1,280円だし買ってみたんです。 そしたら面白い写真がとれること。 鼻デカ犬も撮れるし… こんなマクロ撮影もできる こんな小さな花ですよ。 メシベの先がこんなになっていたんだ〜 ただの雑草のタンポポなのにね。 思わ...
カメラ 天気がいいので崎枝、川平ツアー 2017年3月3日 久しぶりに快晴。シェアハウスで今日が休みの2人と崎枝半島一周、川平周辺撮影ツアーに出かけました。 一番のお目当ては「ヤツガシラ」という鳥を探すことでしたが、残念ながら見つからず。 では撮影したものを抜粋してご紹介。 クロサギ 海岸付近は漂着ゴミが散乱していてすごく汚かったですが、少し海側に歩いてくれたのでなんとか絵にな...
カメラ 幻のカンヒザクラを目指して 2017年2月18日 晴れたから撮影に行ってきました に続いて3日後の2/17、リベンジツアーにシェアハウスの住人3人で行ってきました。 まずは「トンカツ力(りき)」で腹ごしらえ。11:30のオープン直後ならば並ばずに入れました。 このミックスカツカレーのおかげでほんとパワーでました。 そしていきなり登るのは消化によくないので米原ビーチに行...
新空港 フルスト原遺跡に寄ってみました 2017年2月17日 フルスト原(バル)遺跡、知っています? 旧空港の延長上にあるんですが、実は今まで何度か行こうと思っていたものの、場所がわからず、行ったことがなかったんですよ。 地図だとこちら。 北側にはこんな看板が立っているのでわかりやすいです。 ただ、舗装されていないジャングルの中を500mくらいでしょうか。とにかく進みます。とちゅ...
カメラ 晴れたから撮影に行ってきました 2017年2月13日 晴れるとテンションが上がります。 「太陽を逃したくない!!」と山に撮影トレッキングに出かけてきました。 家の近くでいきなりカンムリワシ2羽撮影。 コスモスが咲いていたので… もう旬は過ぎてしまっていた 背景に海 川平湾 クワズイモに太陽が当たっていました 絵になる場所でした。 夏だったらバシャバシャ行くけれどちょっと寒...
カメラ 石垣市新春花火大会を撮影してきました 2017年2月12日 昼間は千葉ロッテの試合、夜は花火大会の撮影で忙しくなりました。 今日の花火はいつもと違った撮影の仕方に挑戦。 なんと、ピントをぐりぐり回しまくる撮影方法で、フォトジェニックっていうのでしょうか。 ピントを甘いところから無限大に動かし、シャッターはバルブで数秒押す感じです。 フォトショップの加工で作れてしまうような不思議...
カメラ SONYの一眼セットに変更したい… 2017年2月4日 Canon EOS KISSを買ったのが2012年3月2日。5年たつんだなぁ。 https://blog.delta-a.net/1759/ 今はEOS 6D。 最近、SONYに借り換えようかと真剣に考えている。 Canonではみんなと同じような写真しか撮れない。 そしてSONYがなんかすごいらしい。 一番インスパイア...
家庭菜園 シークヮーサーの苗も引っ越し 2017年1月9日 メイクマンで買ったシークワーサーの苗。 あまりいい場所に植えなかったためか、ヤギに一部食われたりしたので新居に引っ越しすることに。 バナナって食べられるけど、大きくなるとやっかいで。台風の前などに幹を切ると、水分を大量に含んでいるんでそれがTシャツなどにつくとしみになる。 そりゃバナナが食えれば元がとれるんですが、正直...
東日本大震災 朝から津波ニュースでしたね 2016年11月22日 今日一日テレビつけていて思いました。 ずっとこの手のニュースを聞いているとウツになると。 もちろん大事なニュースなんだけど、なんでかね。見なきゃいいんだね。 今度は日付が11月22日。911や311に続いて日付が連続する日に何かがおきるね。「11」は「11」月が引き継いだし。 スーパームーンの近くはやばいという人もいた...
食事 秋田比内地鶏ラーメンって初めて食べたかも 2016年11月18日 いつも熊本のもっこすラーメンばかり食べていたら https://blog.delta-a.net/9150/ 知り合いが「秋田から送ってきた。熊本もいいけど、秋田もぜひ食べてみて」 ということでわざわざ持ってきていただいた。 ちょうど、もっこすラーメンも切れていたのでナイスタイミング。 それにしても今まで秋田のラーメン...