石垣島 部分日食 2010年1月16日 部分日食があるのを知っていたのだけれど、準備不足で撮影にのぞみました。 夏の日食の時に購入したセロファンや目にあてるものがどうしても見つからない!! しかし、ビデオカメラの絞りをF11にすることで撮影が可能になりました。 夕日だったのが良かったです。 13倍に速度を速めています。 雲がなければ良かったのですが・・...
石垣島 闘牛組合の会長が亡くなったらしい 2010年1月13日 石垣島の闘牛は住んでいる人なら一度は観ているでしょう。 そこでカルチャーショックに陥る人も多いと思う。 実況中継の合間に組合長が言葉をはさむのが楽しいのだ。 普通そういうのは、陰に隠れて、イヤホンかなんかで指示するのを、マイクを使って観客に一緒に伝えてしまうのだ。 「闘牛士、しっかりしろ」 「闘牛士、交替」 「牛を押さ...
石垣島 久しぶりの爆睡 2010年1月13日 その後、iPhoneのSleepcycleというソフトにお世話になっている。 最近の寒さには、うまく布団と寝間着の調整ができず、熟睡することができなかった。 こんな感じや・・ こんな感じ。 しかし、昨夜は爆睡。 見事にそれをあらわしている。 おかげで気持ちよく目覚めた!!...
石垣島 今朝の新聞から 2010年1月10日 今朝、10日の毎日新聞を見て、一言居士したくなったので・・ 一年に一度のこの企画、とてもお得感があります。普段2千円のランチはちょっと・・となるけど、千円で食べられます!! そしてすごい満足感!! 早くいかないと混みますよ~ 今年は行こうかなぁ~?? この場所はなたつ橋の近くでうちからもすぐ近く。 ウォーキングコースで...
石垣島 石垣市のNHK受信料支払い状況 2010年1月8日 また統計的な話だが、石垣市のNHKの受信料の支払い状況がわかった。 一般 13,930軒 衛星4,189軒 だそうだ。 思ったより加入者がいるなという印象。...
石垣島 石垣市の人口推移 2010年1月7日 たまたま市役所のページで人口が書いてあった。 http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/jinkou/jnkou-all.htm この表じゃわかりにくいからエクセルでグラフにしてみた。 (ヒマだと思われそう・・5分しか使いませんから!) ↑クリックして大きくして見てください。 このグラフか...
石垣島 初詣断念 2010年1月2日 午後1時過ぎ、初詣をしに冨崎観音堂に行った。 しかし、すごい混んでいて、お参りするのに行列もの。 そういえば毎年3日以降にお参りしていたからなぁ。 それで並ぶのを断念、唐人墓に行ってきました。 とてもよくできている美しいお墓です。 台風の時、龍のヒゲが飛んでいかなければいいのですが。 今日のルゥちゃんの散歩では、アイリ...
石垣島 明けましておめでとうございます。 2010年1月1日 今年も石垣島ワンだふる生活をよろしくお願いします。 まずは紅白の感想から。 自分にとって紅白は一年の世相を振り返り、ここ一年で世の中で流行った歌をチェックする場。 いろいろと楽しませてもらいました。 2年前のオズマの裸事件のようになにかサプライズがないかなぁ~と思っていたら、やはりありました。 矢沢永吉さんでしょう。や...
石垣島 来年もよろしくお願いします。 2009年12月31日 大晦日、久しぶりに掃除をしまくりました。 換気扇の油落としが一番苦労したかな。 夕方は疲れて、お風呂掃除までする気力がなくなりました。 これから録画中の紅紅歌合戦をみることにします。 なぜ紅白でないかというと・・ クリックして大きくしてみてください。 たぶん毎日新聞だけの誤植だと思いますが・・ 年始号の準備で忙しかった...
石垣島 12/27の出来事 2009年12月27日 今日は昼食に大好きなラーメンを食べに。 カムアは開いていなかったので、琉王伝へ。 大江戸ラーメンを注文。 ラーメンジローを思い出す背脂とキャベツでした。 あの驚異的な量のラーメンジロー、また行きたいなぁ。ちなみに上野毛の店によく行っていました。 家では、さがり花が咲いていました。今年は本当によく咲きました。 ドッグラン...