石垣島 アイランドヒーリングさんに行ってきました 2013年7月23日 真喜良にあったアイランドヒーリングさんが、ペンギン食堂近くに2号店をオープンしました。 ぬこさんたちも行って気持ち良さそうだったので行ってきました。 していただいたのは、写真一番上の「頭筋リンパヘッドマッサージ」50分コース。 施術中の写真はないのですが、もう気持ちいいのなんのって。 肩から上、首のリンパ線や頭など(お...
石垣島 「当て逃げ」じゃなく、「当て待ち」にあいました。 2013年7月21日 ダイビングのため、車を八重山漁協の近くにとめて出かけました。 いつもより今日は遅れて17:30頃に帰ってくると、「テリオスキッドの車の方、いますか~」と。 「はい、なんでしょ」 「実は車をぶつけてしまいまして。どうもすみません」 「あっがゃぁ~」 と車をみてみると、確かにぶつかったあと。 ぶつけた車はレンタカー。 やは...
石垣島 ヤフトピと八重高とUFOとサンゴレンジャー 2013年7月20日 なんだか朝からいろいろなことがありました。 自分が書いた記事がヤフートピックのトップに掲載されて喜んでみたり。 石垣で巨大イタチザメが次々水揚げ-初日は25匹を駆除 /沖縄 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000076-minkei-oki 八重高が準決勝でいい...
石垣島 オリオンビアフェストの花火 2013年7月15日 さいきんバルブ撮影に挑戦しています。 バルブ撮影で石垣の星空を撮影してみました http://macro-mania.delta-a.net/582/ 今日はオリオンビアフェスト。最後に花火があがります。 花火といえばバルブ撮影? ということで三脚もって撮影しに行ってきました。 開放時間は5秒くらい。ピントが全然あわな...
グリーンフラッシュ なんちゃってグリーンフラッシュ 2013年5月30日 今年もグリーンフラッシュのチャンスがやってきました。 1年間空気の澄んだ日をチェックしてきましたが、チャンスは5月下旬から6月のわずかな期間しかありません。 幸い、今日はPM2.5の影響もなく、空気が澄んでいました。 水平線に雲もないと思ったのですが、残念なことにギリギリの場所に発生してしまいました。 ちょっと今日の日...
石垣島 昨日の答えです。 2013年5月17日 危なく寝てしまうところでした。 昨日の「自然クイズ」の答えです。 https://blog.delta-a.net/3851/ 1 ここに川が流れています。 2 解答ビデオにて 3 解答ビデオにて ということで、わかりましたか? また散歩中に気がついたらクイズにしますね。...
石垣島 八商工でまたお世話になります。 2013年4月3日 今、八商工野球部が頑張っていますね。4日には決勝をかけて北山高校と対戦します。 八重高と決勝で当たれば面白いのですが。 さて、昨年度、八商工で非常勤講師をさせていただき、1年間契約だったのですが、今度は電気科で1年また非常勤でお世話になることになりました。 なぜかというとこんな資格が役に立ったのです。 電気工事士とい...
石垣島 「日本最南端! 八重山の海開き2013」 2013年3月17日 もう今朝の大雨っぷりときたら… 完全に川平まで行く気がうせました。 しかし、湯船にしばしつかり、お風呂から出ると晴れているではないですか? いつ行くか? 「今でしょ!」 ということで、バイクでかっとばして川平まで行きました。 すでに海開き宣言が終わった後。タイミングが悪かったです。 田中律子さんはダイバーで縁がありそう...
石垣島 Re-tyで髪を切ってきました。 2013年2月2日 過去20年くらいでしょうか。いつもいわゆる男性向けの「理髪店」でしかカットしたことがありません。 石垣島に移住してからは7年半にわたり国道390号線のPOPSさんでずっとカットしてもらってきました。 そしてついに今日、20年ぶりに美容室におじゃましました。 新栄漁港、黄色点滅信号の交差点2階、「たかしの店」のらせん階段...
石垣島 やえやま整骨院、通っています 2013年1月23日 12/21の記事 新しい接骨院に行ってきましたに続きご報告。 12月下旬から、かなりまめに「やえやま整骨院」さんに通っています。 それでだいぶ体が改善されてきました。 以前は夜になると頭を使うことができなくて、文章がまったく書けませんでした。 しかし、血の巡りがよくなったのか、夜でも頭が働きます。 そして最近冷え性がだ...