食事 タコ食い放題!? 2014年1月9日 石垣島で捕れたタコをいただきました! すごい足の太さ。 これは格闘する時にすごい墨を吐かれたに違いない。 ホントは自分もこれくらい捕れないといけないんだがなぁ。 昨日は刺身とスープで。 今日も刺身と炒めていただこうと思います。 1年に一回くらいこんなおこぼれにあずかると石垣島に来た幸せを味わえるのであります。 そういえ...
その他 ブログに貼り付けたflickrの画像が一般に見られなくなっていた 2014年1月7日 flickrが2013年12月20日に仕様を変更し、今までプライベートでアップし、Grab the HTML/BBCode で埋め込みリンクを貼った場合は見られるようになっていた仕様がなぜか見られなくなってしまった。 これは大問題である。 自分ではこんなふうに見えているが ほかの人から見たらこんな状態。 自分はたぶん1...
グリーンフラッシュ 草木の手入れ 2014年1月7日 なんだか最近ブログの写真が見られないとか。 困った困った。 flickrの画像を張り込んでいるのだが、昨年12/20から埋め込みをできるようにしたとかなんとか。 今までずっと埋め込んできたんだけど… それが使えなくなってしまったようだ。 これは困った。 自然に治るのを待つか。 さて、正月から天気が良い日が続き、うれしい...
その他 自社サイトをWORDPRESSで作ってみました。 2014年1月3日 今までパソコン授業でつくった自社サイトを運用していました。こちらでも問い合わせがあったのですが、今年は心機一転、WORDPRESSでサイトを作ってみました。 画像、テキストデータを引用できたので、2日で形になりました。 新しいWORDPRESSのテンプレートなかなかいいです。 レスポンシブWEBデザインだから、タブレッ...
その他 USTREAM でPicture in Picture環境(Windows7)をようやく実現 2014年1月3日 Macだと簡単にできたピクチャー・イン・ピクチャーがWindowsだとなかなか環境が整わない。 Ustream Producerという2万円近くするソフトを買うことになる。 それを浮かせるために多くの時間を費やしてしまった。 素直にUstream Producerを買っておけばこんなに時間を無駄にせずに済んだのだが、ま...
その他 2年ぶりにiPhoneユーザーに。5Sゴールド キタ~ 2014年1月1日 docomoさんが元旦も営業。11時オープンということで10分待って開店待ちしました。 対応はかわいい西○さんが対応してくれて、いろいろと聞きましたが、結局docomoは既存ユーザーを大事にせず、iPhoneに乗り換えてもなんにもメリットがない。まったくもって営業がヘタというか経営者バカだよね。 せっかくいい対応してく...
石垣島 【今年初ブログ】天気がいいとテンションあがります 2014年1月1日 明けましておめでとうございます。 元旦の今日はひっさしぶりの快晴に恵まれました。こんなことなら初日の出を見に行けば良かった。 すごい確率低そうでしたが、行った人は御利益がありそうですね。 さて、そんなわけでテンションがあがります。ウツっぽかった気分も一気に晴れました。 久しぶりにバイクを稼働して走り回りました。 離島タ...
花 久しぶりの鳥見 2013年12月30日 今年はブログはもう書かないと思いましたが、アメブロからの友達がご夫婦で大分県から来島されているので急きょ鳥見案内させていただきました。 石垣島には5回ほど鳥見で来られているそうです。 シギ・チドリまで詳しいので私よりよほどよく知っています。鳥のさえずりで名前もわかっていました。 普段は孤独な鳥見ですが、複数で鳥を見つけ...
その他 今年の記事トップ10 2013年12月29日 しばらく風邪気味の日々が続き、今日は8時にベッドに入ったが、眠れず。 久しぶりにブログを書きます。 今年のアクセスビュートップ10の発表です。 1位 ・石垣、中国からの大気汚染がヤバいです。 1/24の記事。この頃からPM2.5が騒がれ始めました。早期に書いた記事なので検索でひっかかったのでしょう。 2位 ・石垣で本田...
その他 一番なりたくない"職業" 2013年12月23日 今日は天皇誕生日ということで「おめでとうございます」。 「天皇という立場にあることは、孤独とも思えるもの」という言葉に考えさせられる。 皇室関係で過激なことは書けないのだけど、自分の考えは日本人で一番なりたくないのは「天皇」ではないかと。 もちろんなろうと思ってもなれるものではないのだが。 なにがつらいって、24時間警...