石垣島 断水は今夜まで。29日から解除 2014年11月28日 20日から始まった23時~翌6時の夜間断水、昨夜の雨でとりあえず、当面しのげることになったらしい。 詳しくはこちら。 石垣島・竹富島、29日から断水解除-9日間の不便な生活からようやく開放 とはいうものの、なぜかうちは影響なし。 その時間帯に何度かトイレに行ったが普通に流れた。 もしかしたら水の系統が違うのかな?? 浄...
犬 保護犬、久しぶりにご対面 2014年11月27日 facebookでワンコを保護するまでの物語の続編です。 舟蔵の里で保護してくれた家のワンコ、ジュエルちゃんと保護されたワンコ、ディアちゃんが久しぶりにご対面。 いろいろと積もる話をされていました。 舟蔵の里の芝生がドッグランとなり、しばしみるくとララも遊ばせてもらいました。 なんかこの写真、バリ島の雰囲気がありますね...
芸術・映画 1983年にフラッシュバックしてしまった 2014年11月24日 1カ月以上ブログ書かなかったり、1日に3本書いたり。なんなんでしょうね。 さて、以前音楽ネタをこんな形で書いていた。 24時間好きな音楽をかけっぱなしにするシンプルな方法 BOSEの名機、再び iPod touch 第5世代のバッテリー交換。日本人初? 今は家にいる間、Best 80's Danceというのを聞いている...
車・バイク これからは2カ月に一回はWAXをかけよう 2014年11月24日 車検に出したら車屋さんから「色があせている。月に1度はWAXかけないと」と言われてしまった。 そんなわけで今日は天気も良かったのでWAXをかけました。 水不足の時に申し訳ないけど、最近できたセルフ給油のエネオスへ。 今なら洗車券が5,000円分を3,000円で買えるので思わず買いました。 洗車1回300円だから、割引き...
その他 ファミリーマート vs ココストア 1カ月がたって… 2014年11月24日 ファミリーマートが石垣島にできて、1カ月あまりがたちました。 昨夜も行ってみましたが、いまだに混んでいてすっかり市民に根付いていますね。 ちなみに夜9時を過ぎていたけど、子どもが多いこと。ちょっと親の考え方に疑問を持ちます。 それではコンビニに関して思うことを書いてみましょう。 ファミリーマート ・接客の教育はココスト...
犬 facebookでワンコを保護するまでの物語 2014年11月23日 なんかいろいろ情報が錯乱したのでまとめてみます。 LINEでも情報が回ったそうですね。 2014/11/22 20:00 知り合いのNさんからメッセージ 高梨さま、こんばんは。 いつも、様々なグループ掲載記事を楽しく拝読させていただいております。ありがとうございます。 突然のお願いで申し訳ございません。迷い犬の保護でグ...
車・バイク ミライース、車検を通しました 2014年11月22日 ミライースを買ってから早3年。早すぎます。 最近は街中でこの車ばかり目につきます。 軽自動車の中でダントツで安いですからね。 6年ローンで月に18,000円くらいです。リースとかで車に乗る人もいますが、リースが終わったら何も残りません。ローンで購入すれば現物が残りますからローンで買ったほうがいいと思います。 ちなみに石...
その他 GAPのこのシャツ、5着でもほしい 2014年11月15日 石垣島もそろそろ長袖が必要な時間帯が出てきました。昼間はTシャツ1枚でで大丈夫ですが。 その時、ついつい来てしまうのがこの長袖のGAPのスウェット。 東京に住んでいる時に買ったからもう10年近く来ていたのか。 GAPは自由が丘が近かったので、かなりひんぱんに通っていました。 セール品目当てで、定価で買ったことはありませ...
ダイビングログ ダイビングで久しぶりの編集を頑張りました 2014年11月12日 最近アドビ プレミアの調子が悪かったのですが、復旧し、編集作業を頑張りました。 今日潜ってその日のうちに動画アップはなかなかきついものがありますが。 今日は3本目がハゼ三昧で久しぶりにハゼとの間合いを楽しめました。 ビデオライトは1灯が壊れて1灯のみで暗く、またマニュアルがききませんでしたが、画質はそんなに悪くありませ...