さんばし通りを北上し、浄水場を過ぎた交差点を右折、200mくらいのところに「ももぞの植物園」があります。以前「野山亭」だったところです。

ご主人は全ての植物の名前を知っているわけではないですが、よく管理されています。
これはうちにもあって一番元気がいいです。名前はドラセナだそうです。

オオゴチョウはきれいですね。

きれいでした。オオゴチョウに似ていますが名前は不明。

奥に赤い実が見えます。

レンブ。もう少し黒くなるそうです。食べたことはありません。

2日くらい前に八重山毎日新聞にも出ていました。「トーチジンジャ」とあるけど違うような。「マツカサジンジャー」だそうです。黄色がアクセントでいいですね。。

バンナ公園北口にも咲いていますね。マイソルヤハズカズラ。


ヒシバデイゴだと思います。きれいでした。

かなり穴場です。観光の方もどうぞ。


