
13日の明け方が一番多く見られるということで天の川を撮影する要領で一晩カメラを回してみました。
いつも天の川の撮影は
途中で雨が降ってきたけど、自分は寝ていて起きなかったのでカメラはそのまま。
なんとか防水がきいてカメラは大丈夫そう。
5時過ぎにたてつづけにうつりました。といっても5個くらい。もしかしたら最初の1個は人工衛星かも。
色が、薄いです。ほぼ満月なんで明るすぎます。
できれば今夜も月と反対にカメラを向けて撮影してみたいと思います。
動画はこちら↓
カメラの設定

13日の明け方が一番多く見られるということで天の川を撮影する要領で一晩カメラを回してみました。
いつも天の川の撮影は
途中で雨が降ってきたけど、自分は寝ていて起きなかったのでカメラはそのまま。
なんとか防水がきいてカメラは大丈夫そう。
5時過ぎにたてつづけにうつりました。といっても5個くらい。もしかしたら最初の1個は人工衛星かも。
色が、薄いです。ほぼ満月なんで明るすぎます。
できれば今夜も月と反対にカメラを向けて撮影してみたいと思います。
動画はこちら↓
カメラの設定
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow m0607366