
facebookをしていると近況がわかるので不思議な出会いもある。
自分は15年くらい前に社会人をしながら、通信制の産能大学にスクーリングで通っていた。(NHKの放送大学のようなイメージ?)
学生がほとんど社会人なのでいろいろなタイプの人から刺激を受け、とても有意義な4年半を過ごせた(半年留年)。
4年次の原田ゼミで一緒に勉強した女性がfacebookで石垣島に来島中だということがわかった。
もう予定も入っていたので、帰国日というか、石垣発12:30までの午前中、久しぶりに会うことに。
10時、伊原間の石垣サンセットコーブで宿泊していた彼女をピックアップ。
1年くらいまえにできたリゾートらしいが、ジョッシュさんというアメリカ人マネジャーさんがとてもフレンドリーでいい滞在となったらしい。ちなみにレストランは島民割引があり、20%オフとか。
のばれ岬観光農園に向かうと、途中カンムリワシが。夏場にカンムリワシを見るのはなかなかめずらしい。

観光農園が10時オープンなので助かった。
近況などをお互いに報告。ゼミ仲間とは最近会っていないようだ。東京のど真ん中でバリバリキャリアウーマンといて働いているようだ。

パイナップルも珍しい。とにかく自然の豊富さに感動してもらえた。

アイス400円。

建物2階が展望台になっていた。晴れていれば絶景だったのだけど。

それから空港近くのやちむん館。

自分のカメラで撮影しなかったけど、ヒゲのところを気に入ってもらえた。
初めて見る花。ムッサエンダ だと思う。コンロンカの仲間。

空港につき、ミルミル本舗で少し早い昼食。テリヤキバーガー620円。めちゃうまだった。これ、おすすめ。

ということでなつかしの再開でした。たまには石垣島に癒されに来てくださいね〜