その他 タマシギふ化しました 2009年9月1日 運良くとおりがかりでタマシギのふ化を目撃してしまいました。今年いっぱい、営巣中の巣には近づかない決意でしたが、動画によるタマシギの営巣は貴重な資料価値があるという言い訳(?)で、撮影させてもらいました。タマシギは不思議なことにオスが卵を抱えるようです。メスは頭が茶色できれいなため、その姿を撮影できなかったのがちょっと残...
石垣島 沢登り体験 2009年9月1日 よくお世話になっている、谷崎さんの自然観察会に参加してきた。 月曜日にもかかわらず、参加者は15人くらいと多かった。 今回は「沢登り」ということで、自分も石垣島でまだ体験していない分野。 この遊びを覚えたら、また石垣島の魅力を再発見することだろう。 今回は白水ということできれいな小川を歩いて行く。 しかし、20~30m...
食事 八重泉の紙パック販売 2009年8月31日 スーパーに行ったら、八重泉の紙パックが売っていた。 いつも一升瓶を買うと重くて大変だったが、すごく軽く感じる。 ほんとに1.8リットルあるかと思ったが、一升瓶に入れたらまったく同じ量。 おまけにたためばすごいコンパクト。 これからはこれでいこう。...
その他 Snowleopardをインストールした 2009年8月28日 Macの新OS、Snowleopardが届いた。インストールする時間がすごい短縮されたのは驚き。 しかし、そんなに目新しい機能はない。 これから、じわじわと感じていくものなのかもしれない。...
石垣島 電動歯ブラシ、復活! 2009年8月28日 先日、電動歯ブラシが昇天という日記を書いたが、なんと復活した!! 復活と言っても、新品に交換というベストな選択。 もう動かなくなった歯ブラシを販売元の東レに送ったら、古くてバッテリーを取り替えできないのでその次の型を5775円かかるが取り替える形で良いかとのこと。 もちろん、新品は1万円以上するので、二つ返事でO.K....
その他 月下美人、咲きました。 2009年8月28日 妻が3日前、いただいてきた月下美人がタイミングよくもう咲きました。一年に2回くらいしか咲かないらしいのでラッキーです。夜9時くらいから咲き始め、3時間近くビデオを回しました。ライトで照らしているためか咲くのが遅いような気がします。廊下で撮影したので風の影響をうけ、きれいに撮れませんでした。次回のチャンスはもっときれいに...
花 月下美人、咲きました。 2009年8月28日 妻が3日前、いただいてきた月下美人がタイミングよくもう咲きました。 一年に2回くらいしか咲かないらしいのでラッキーです。 夜9時くらいから咲き始め、3時間近くビデオを回しました。 ライトで照らしているためか咲くのが遅いような気がします。 廊下で撮影したので風の影響をうけ、きれいに撮れませんでした。 次回のチャンスはもっ...
その他 iPhone飽きた 2009年8月26日 iPhoneを使ってしばらくたち、これだけのソフトなどを入れた。 しかし、あまりゲームもしない性分なためか、ほとんど使用せず。 唯一日課になっているのは、産経新聞を読むこと。 これはありがたい。 すべての新聞も導入してほしい!!...