石垣島観光 今年最後の石垣島一周ツアー 2021年12月29日 今年は、ツアーが多かったですね。 数えたら29回ありました。約一ヶ月、石垣島をぐるぐる回ったことに。これはいろいろなデータが蓄積されるわけだ。 一昨年は16回でした。 さて、今回は初のわんこさんも参加です。東京からのご夫婦でふだんから高尾山などをチワワ2頭と登っているそうです。 では出発! まずはバンナ公園。オスのきれ...
おすすめ映像 文鳥さん、すっかりなつきました 2021年12月28日 2日で完全になつきました。 部屋から出ていく時にさみしそうに鳴きます。 しばらく部屋にいるときには、かごに自由に出入りできるようにしています。 手のひらで寝てしまうことも。 仕事の邪魔も得意なようです。 よくキーボードの上を猫が占領する写真がありますが、文鳥もなかなかの強敵です。 動画でどうぞ。 https://you...
生物 最近動物週間か? 2021年12月27日 最近動物とのコンタクトが多く、うれしい日々を過ごしています。 水牛のゆずまめ。かなりでかいのですが、性格はまだ子供なので楽しいです。 https://youtu.be/WalRq97DrfE それで今は民泊の宿に東京からチワワのミルクちゃんとココアくんがお泊まりに来ています。 手前が白っぽいのでミルクちゃん。これも縁で...
崎枝の田んぼ ユンボのキャタピラが外れてしまった 2021年12月25日 今日は朝からどんよりとした天気で雨もぱらつく。ただ、急ぎの仕事はなかったので崎枝に行くことにする。 10:30頃到着。けっこう雨が降っていて、3人作業していたが帰ったらしい。 とにかくユンボを遊ばせておくのはもったいないので作業に入る。 ゆずが興味があるのか邪魔しにきます。 アクツ夫妻がユンボの練習をする。 1つめのト...
崎枝の田んぼ まさかこのタイミングでユンボ壊れる? 2021年12月20日 ユンボがあるうちにどんどん田んぼを作っておきたいんで、午後から田んぼに行ってきました。 笹村さんは待ち合わせをしていなくてもほぼ100%現地にいます(笑) うなぎの死骸がありました。湧き水に住んでいたんですね。 湧き水はきれいになっていて、増えたように感じます。 笹村さんにグリスを差す場所などを教えて整備をし、軽油もい...
崎枝の田んぼ 田んぼで試食会 2021年12月19日 15日に草刈り頑張りすぎて、4日間動けませんでした。 今日は天気もいいし、ようやく活動再会できました。 現場につくと、ユンボで湧き水の場所が広がり、水がたっぷりと増えていました。 笹村さんより、新しい田んぼ案の説明。 ユンボが動いたので少しでも作業をすすめると同時に、操作をしてみたい人も多いので交代で操作方法を伝授。 ...
DJI Action 2 DJI Action 2 をドローンに乗せてみた 2021年12月16日 先日は初のタイムラプスを撮影。 https://blog.delta-a.net/33297/ 今度はドローンに乗せてみました。普通に飛びました。安定しています。 そして、DJI FPVについているカメラと比較をしてみた。 Action2 (左)は、空の色が青くてきれい。手ブレ補正機能もあるのできれいに感じる。 FPV...
崎枝の田んぼ 崎枝たんぼ、駐車場の整備 2021年12月16日 これから崎枝の田んぼに関係する作業はブログに書いていこうと思います。今年度の名蔵の田んぼは半分くらいしか参加できませんでした。今後もあまり出席率は高くないと思いますが、できる時にできることだけやっていきます。 先日は田んぼの場所をドローン撮影しました。 https://blog.delta-a.net/tanbo/ 駐...
パワースポット 1ヶ月ぶりに石垣島一周ツアー 2021年12月13日 久しぶりのツアー。今日はあまり体力を使いたくない人用のツアーで、山登りなどは一切なし。 ただ、北風が一日中強く、疲れました。なんとか雨の影響は少なくてすみました。 まずは森の小人さん探し。 だいぶ顔をのぞかせてきました。 バンナ公園内で白孔雀がいました! 残念ながら撮影できず。 王冠の「クラウンフラワー」。 トックリキ...
DJI Action 2 DJI Action 2 でタイムラプス撮影してみた 2021年12月8日 瀬戸さんの動画で良さそうなので、Go Proから乗り換えた。 https://youtu.be/NuY3hfky3p8 GoProは7と9があったが、2つで58,501円、手数料引かれて52,635円で売れた。 Action 2は、ポイントを引けば51,500円。乗り換えてお得に。 しかしびっくり。とにかく小さい。これ...