おすすめ映像 おすすめドラマ The Fall 2016年7月2日 ドラマ THE BOOTH AT THE END が面白いよ〜に続いていい作品がめじろ押しです。 The Fall。 Xファイルのジリアン・アンダーソンが久しぶりの登場です。 死人とか赤ちゃんの死とか本物使ってるの?っていうくらいかなりグロいので、視聴注意です。 それにしても悪役がイケメンすぎるので見続けてしまうかも。...
おすすめ映像 お気に入りのドラマ 2013年4月25日 最近huluでドラマにはまっている。 日本のドラマはWOWOWが社会派の面白いドラマをよく作っおり、好きなのだが、その他のドラマは有名俳優になればなるほど見る気もうせる。 そんな中、アメリカを中心としたドラマはどれも考えさせられて見応えがある。 最近のピカイチな作品はこれ。「ザ・メンタリスト」 俳優さんがキムタクみたい...
おすすめ映像 ドラマ「13歳のハローワーク」をみた 2012年2月18日 先日の家政婦のミタは期待はずれ(子役は良かった)に終わったが、最近面白いドラマがある。 それは「13歳のハローワーク」だ。 普段はドラマなどみないのだが、たまたま第1話の最初をみてそのまま毎週観ている。 午後11時15分からはじまるのだが、中学生向けのドラマのようでもあるし、バブルを享受した自分たち世代が観ても面白い。...
おすすめ映像 社会派ドラマがおもしろい 2010年5月3日 日本のドラマはここ十数年ほとんど見ていなかった。 恋愛ドラマにうんざりしていたからだ。 海外ドラマは「ミディアム」がとても面白いのだが。 そんな中、最近立て続けに面白い社会派ドラマに感動している。 まずは「ハゲタカ」。2007年のものだが、ようやく盛り上がっていたのがわかった。 2009年の映画はまさにトヨタとかぶり、...
おすすめ映像 久しぶりにNetflixでヒット動画! 2023年5月10日 最近Netflixで全然面白いのがなかったんだよね。 もうNetflix全部見たと思うんだけど(嘘)、 アメリカの暴力動画ばっかりで見飽きていた。 そんな中、相撲のドラマだと言う。 「サンクチュアリ 聖域」。 オープニングで「こりゃどうせアメリカ人がろくに調べもせずに相撲のドラマ作ったんだろ」と思ったんだけど、日本人の...
その他 Spotifyファンの人は、Netflixのこれを見よう 2022年12月26日 ザ・プレイリスト、面白かったです。 どういう会社かまったく知らなかったけど、よく理解できました。 アメリカの会社ではなく、スウェーデンの会社だったんだね。 確かに今までのやり方はITの時代には古かった。わざわざダウンロードして曲を聞いたり、アルバムごとiTunesから購入しないと聞けなかったり。 アルバム全体で聞くと、...
おすすめ映像 Netflix「新聞記者」見ての感想 2022年1月20日 けっこう多くの人が感想書いていて、話題のドラマなんで自分も。ちなみに映画もあり、映画もいいです。 ネタバレ部分もあるのであらかじめご了承を。 森友学園、加計学園問題、五輪誘致、五輪の失態、新型コロナ、 望月衣塑子記者、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏から性的暴行を受けた問題(実際には描写がないが...
おすすめ映像 Breaking Bad ようやく見た 2021年2月13日 以前も見ようとしたことがあるんだけど、最初の10分でやめた。 久しぶりに見ようと思って、頑張って3話くらいまで見たらハマりました。一気にシーズン5まで全部みました(2021.2月のNetFrix)。 途中、中だるみもありましたが、最後がしまっていて良かったです。 それにしても、アメリカってなんでこんなドラマが作れてしま...
おすすめ映像 メンタリスト、終了してしまった 2018年4月6日 前にも紹介したアメリカのドラマ、「メンタリスト」 https://blog.delta-a.net/10596/ アマゾンのブライムビデオで、シーズン7まで見終えました。 このあと、一部ネタバレ。 レッド・ジョンとの戦いを終え、安心して見られることができたシーズン7、肩の力を抜いてみることができました。 テレサ・リス...
おすすめ映像 NETFRIX : タッチ おすすめ。 2016年10月22日 タッチ といっても、あだち充ではありません。 アメリカのドラマです。 なんと「24-TWENTY FOUR」のキーファー・サザーランドが主演です。 24では、ハードな役柄でしたが、今回は普通の銃を握ったこともないお父さん。とは言ってもだんだんとアクションシーンが増えてくるのはやはり需要が高いのでしょう。 1話完結ですが...