カメラ またレンズ沼へ足を踏みこんでしまった… 2020年1月19日 完全にひとりごとの世界で理解不能なエントリーかと思います。興味がなかったらすぐに読み飛ばしてください。 今までさんざんビデオカメラや一眼レフのカメラなどを試行錯誤してきた。何年かに一度、カメラをリストラしている。2013年にはやはりこんな記事を書いている。 https://blog.delta-a.net/4082/ ...
YouTuber 今年もナイトラプス撮影 2020年1月3日 今年も雲が少なそうな夜空の時はなるべく撮影していきたいと思います。 https://youtu.be/e5Eztnc0I4E 追加 https://youtu.be/xnjU0Gzd20o 1/4-5 ISOを3200にしたらノイズが多くなった。シャッタースピード20秒、30秒間隔で一晩で1分くらいの尺になった。 ht...
YouTuber 石垣島の夜景をGoPro HERO8で撮影してみた 2019年12月16日 そういえば、GoProで「ナイトラプス」機能があるのを思い出した。 双子座流星群もあるようなので撮影を試してみることに。家のベランダでカメラをセット。 そうしたら思いの他面白い動画が撮れた。 https://youtu.be/CrChb2Lg_fg あいにく雲ばかりだったが、風向きが変わる様子もわかるし、いろいろな雲の...
YouTuber 部屋からグリーンフラッシュが見えた!? 2019年12月15日 自分の住んでいる家、部屋は西側に林があって、夏の間は夕日が見えない。 それはそれでいい。もし一年中夕日が見える家だったら西日が暑くて仕方がないだろうから。 冬至付近の一ヶ月くらいだけ、夕日が見られる。 https://hinode.pics/ それにしても今日は運が良かった。水平線に沈むのは、竹富島の北と、西表島の南の...
YouTuber 80年代Discoの名曲集をYouTubeで拾ってみた 2019年12月10日 こちらのエントリーでも紹介した曲などをYouTubeから拾ってまとめて紹介。懐かしすぎる。 2022.8.22 Spotifyのプレイリストにしてみました。 YouTubeの再生リストにしてみました。HI-NRGだけです。これならば続けて見られます。 https://www.youtube.com/playlist?l...
YouTuber GoPro HERO8注文しちゃった 2019年12月1日 西表島での作業の様子を早送り録画みたいな形でアップしている。 https://www.youtube.com/watch?v=9ZrxFZ1UXyg&list=PLVdVsmqZ8DqOIb7kdaUxNjQ5l8yj_BtzX このOSMO MOBILE 3というのを使っているのだが、実勢価格1万円くらい。 ...
YouTuber 石垣島でこんな蝶の大群を見たのは初めて 2019年11月23日 今まで蝶の大群ってみたことがないんですが、近所にいました。 まずは動画を。 https://youtu.be/zk4RAoNHeIk 動画を詳しい方に見ていただいたら、「マルバネルリマダラ」か「リュウキュウムラサキ」の可能性が高そうです。この模様を見ることは珍しく、さらに大群は珍しいです。 こちらの記事を読むと、 マル...
YouTuber 今日もグリーンフラッシュでした 2019年7月30日 昨日はこんな感じ。 https://blog.delta-a.net/24602/ けっこうグリーンフラッシュって2日連続が多いんです。大気が安定している証拠。 リアルタイム大気汚染指数が参考になります。 指数が20以下だと可能性が高い。昨日も9だった。 明日もグリーンフラッシュだったら記録になるなぁ。 動画はこちらで...
YouTuber ついに美しいグリーンフラッシュになりました 2019年7月29日 昨日まで6連敗中だったグリーンフラッシュ撮影。 https://blog.delta-a.net/24599/ 撮影前には市街地に虹が出ました。 今日は新川漁港近くで撮影。 水平線には雲がなく、いい感じでした。10人くらい夕日を見に来ていてみんな感動していたようでした。 動画では等倍速にしていますが、十分肉眼でも確認で...
YouTuber なかなかグリーンフラッシュにならない 2019年7月28日 7/23から毎日グリーンフラッシュ狙いでねらっているけど、現れません。 今日も水平線に沈んだのですが。 ちょっと雲ができてしまったのが残念。それでもグリーンにはならなかった。 もしこれでグリーンだったらそれはそれで悔しい。 まぁきれいだったのでアップしておきます。 4K動画です。 https://youtu.be/70...